grape [グレイプ] society

ローソンで「コレめっちゃ便利だな!」 取り組みに「広まってほしい」「素晴らしい!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

身体が不自由な人でも生活がしやすくなるよう、世間ではバリアフリー化が進んでいます。

スロープやエレベーター、文字で情報を伝える電光掲示板が増えるなど、徐々に『優しい社会』に近付いた昨今。

それでも、障がいを持つ人はたびたび大きな壁にぶつかりながら、生活をしているのです。

『ローソン』の取り組みに、当事者からも称賛の声!

ある日、コンビニエンスストア『ローソン』で買い物をした、野口敦史(@A_gussan0531)さん。

野口さんは両耳に重度の感音性難聴を持っており、相手の声質や声量によって聴こえづらいことがあるのだそうです。

レジで店員の声がうまく聴き取れず、野口さんは自分の耳に付いた補聴器を見せて「すみません、聴こえづらくて…」と伝えることに。

すると、事情を理解した店員はレジカウンターを指さしました。野口さんがその先を見ると…こんなものが貼ってあったのです!

この表は、2022年8月30日から全国の『ローソン』店舗に導入された、指差しシート。

レジカウンターに設置されており、レジ袋や割り箸などの必要性や、レンジでの温め希望の有無を、指をさすことで確認することができるのです!

株式会社ローソンによると、同シートは実際に聴覚障害のある社員の意見を参考に制作。また、指差しシートの内容については、加盟店のオーナーやクルーの意見を取り入れたといいます。

この指差しシートのおかげで、店員と円滑にコミュニケーションをとることができた、野口さん。その便利さに驚かされたといいます。

野口さんの投稿は拡散され、『ローソン』の取り組みに対し、聴覚障害の当事者を含む多くの人から称賛する声が上がりました。

・これは素晴らしい!今度、買い物の時に注目してみようかな。

・知らなかった。この取り組みが、日本でどんどん広まってほしい!

・うちの子は自閉症で喋るのが困難だから、こういうのは本当に助かる。

「いろんな店に導入してほしい!」という声が上がった、指差しシート。

これがあれば聴覚障害を持つ人に限らず、さまざまな理由で声を発することができない人や、日本語での会話が困難な人も買い物がしやすくなることでしょう。


[文・構成/grape編集部]

出典
@A_gussan0531

Share Post LINE はてな コメント

page
top