trend

「赤ちゃんが泣いたらごめんね」 すると、隣に座るアメリカ人男性が?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

イケメンよ、まぶしいのは白い歯だけにしてくれないか。

飛行機で隣の席に座っていた男性に、心の中でそんな賛辞の言葉をつぶやいてしまった、Yuki Ikeno(@IkenoYuki)さん。

その男性との飛行機内でのやり取りをTwitterに投稿したところ、多くの反響を呼びました。

飛行機で隣の席だったアメリカ人男性に…

赤ちゃんを連れて、飛行機を利用した投稿者さん。隣の席にいた、アメリカ人の男性に、我が子が泣いてしまった時のことを考え、事前に謝罪の言葉を伝えたといいます。

すると、男性から返ってきたのは、投稿者さんが想像していない言葉だったのでした。

「子育ては人類みんなの共同作業だろ。俺にできることならなんでもいってくれ」

残念なことに、公共交通機関で赤ちゃんが泣き始めると、親に対して心ない言葉を投げかけてくる人がいます。

しかし、投稿者さんが出会った男性はどうでしょう。

赤ちゃんが泣くことを気にしないどころか、他人の子供の子育てに協力する姿勢を見せてくれたのです。

これは、投稿者さんが「イケメン」と絶賛するのも納得。投稿には、多くのコメントが寄せられました。

・気遣いは、気遣いで返ってくるんだよね。

・飛行機で赤ちゃん連れってすごく勇気いるので、こういった人がいらっしゃると本当に嬉しいです。

・こういうことを、サラッといえる人間になりたいですね。

赤ちゃんが泣いてしまうのは、仕方のないこと。一度泣き始めてしまうと、なかなか泣き止まない子もいます。

それを一番気にしているのは、ほかでもない親のはず。

だからこそ、周囲は子供を連れた親に対して気遣いをもって接したいと思わされますね。


[文・構成/grape編集部]

買い物カゴ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

猫のいわしくん

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。

出典
@IkenoYuki

Share Post LINE はてな コメント

page
top