神社の階段にあったものが? 「目が錯覚を起こしたかと思った…!」
公開: 更新:


「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。
- 出典
- @okajimania
grape [グレイプ] trend
公開: 更新:
「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。
回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。
『学問・至誠・厄除けの神様』として有名な、福岡県太宰府市にある太宰府天満宮。
年間で1千万人が参拝するといわれている、神聖な神社です。
太宰府天満宮を訪れた、おかじま(@okajimania)さんは、神聖なイメージと異なるものを目にしました。
太宰府天満宮内の階段に積まれていたのは、表面が葉っぱなどで覆われている、四角い物体。
ゲームの世界に出てくるものが、現実に現れたかのような光景です!
これは、2022年10月20日から23日まで開催中の展示会『THE FLOWER BOX EXHIBITION IN DAZAIFU』 – フラワーボックスから広がるフラワーアートの世界 – の作品の1つ。
太宰府天満宮のほか、同市内にある宝満宮竈門神社(ほうまんぐうかまどじんじゃ)でも開催されています。
『フラワーアーティスト』と呼ばれる芸術家の作品が展示されており、屋外に展示されている作品の鑑賞は無料とのこと。
おかじまさんが目にした作品に「一瞬CGなのかと思って、画像を拡大してしまった」「芸術的すぎる!」と魅了された人が続出しました。
また中には、世界の要素がすべてブロックで構成されているゲーム『Minecraft』を連想する人も。
花を見ていると、心が落ち着く人も多いことでしょう。
こうした作品も目にすることで、より花の美しさを感じそうですね!
[文・構成/grape編集部]