「感動した」「発想が斜め上」 神田明神の『納涼祭り』が話題に
公開: 更新:


「水筒に入れると危険」 注意喚起に「知らずに続けてた」「体に悪いなんて」職場や学校に、毎日『水筒』を持ち運ぶ人は多いでしょう。実は、金属製の水筒には、入れてはいけない飲み物がいくつかあるため注意が必要です。本記事では、保険医療局が注意喚起する『水筒にまつわるNG行動』を紹介します。

岡山の道路にしかない『★合図』とは? 岡山県警に聞いてみた都道府県ならではの道路標識や路面標示が存在することがあります。例えば、岡山県の場合、このような路面標示があるのをご存じですか。
2020年8月現在、新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の感染拡大を防ぐべく、夏の風物詩である祭りや花火大会が続々と中止になっています。
心を躍らせる娯楽やイベントがない日常に、退屈さやさびしさを感じている人も多いでしょう。
神田明神が公開した『動画』に、注目が集まるワケ
コロナウイルスによる影響で、東京都千代田区にある『神田明神』も、『納涼祭り』を中止しました。
神田明神の納涼祭りでは、やぐらを組んで催される『アニソン盆踊り』や特設ステージでのライブ、アニメとコラボしたイベントが開催され、毎年4万人以上が訪れていたそうです。
しかし、中止となった2020年、神田明神の関係者は、「納涼祭りの雰囲気を少しでも味わっていただきたい」と、あるゲームで祭りを再現した様子を動画で公開しました。
その映像がこちら。
なんと、神田明神の関係者は、任天堂の大人気ゲーム『あつまれどうぶつの森』で納涼祭りを再現したのです!
神田明神の社号と神紋はもちろん…。
参拝できるスペースまで設置されています!
ほかにも、神田明神文化交流館『EDOCCO』をイメージしたカフェスペースや、屋台や花火などまであり、見ているだけで祭りの雰囲気を楽しめますね。
さらに、『あつまれどうぶつの森』をプレイしている人は、ゲーム内の『ゆめみ』機能にて、実際に『かんだみょうじん島』を体験できるとのこと。
また、特設サイトにはゲーム内で利用できる神田明神のオリジナルコスチュームなどのIDや、『神田明神音頭』の振り付け動画などが公開されています。
みなさんも、神田明神が公開した動画やゲームで、夏祭りに思いを馳せてみてはいかがでしょう。
【神田明神】
特設サイト:神田明神 X あつ森 納涼祭り
『ゆめみ』解放期間:2020年8月28日〜9月30日
ゆめみ番地:DA−0760−0601−9410
[文・構成/grape編集部]