緊急事態宣言解除に対するミッツ・マングローブの『あるひと言』に称賛の声!
公開: 更新:


デーモン閣下がイベント前に『呼びかけ』 内容に「さすがは閣下!」「本当に悪魔か?」イベントの来場者に向けて、デーモン閣下が呼びかけ。その内容に称賛の声が上がっています。

岡江久美子さんがコロナによる肺炎で亡くなって3年 夫・大和田獏の投稿に「泣けてくる」俳優の岡江久美子さんを、新型コロナウイルス感染症に伴う肺炎で亡くした、大和田獏さん。 3年が経ち、心境をつづりました。
- 出典
- バイキング
grape [グレイプ] entertainment
2020年5月25日、新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の感染拡大にともなう緊急事態宣言が全面解除されました。
これにより、休業していた店や施設が再開したり、一部企業でリモートワークから会社での業務に切り替えたりと、全国的に経済活動が戻りつつあるようです。
ミッツ・マングローブ「時期尚早だと感じている人は…」
同月26日、情報番組『バイキング』(フジテレビ系)では、緊急事態宣言解除のタイミングについて議論されました。
25日時点での全面解除に対して、スタジオでは「妥当」との意見が多い一方、番組が独自に行ったアンケートでは「早い」と思う人が約半数を占める結果に。
コロナウイルスに対する不安がぬぐいきれていない状況に、タレントのミッツ・マングローブさんは、次のように発言しました。
ミッツさんは「緊急事態宣言解除はあくまで数字的な線引にすぎない」といい、「何回か感染流行を経て、最終的にウイルスとの共存にたどり着かなければいけない」と私見を述べました。
さらに、妥当や遅いと答えた人たちには「今一度どういう緊急事態だったかを再認識してほしい」と注意を投げかけ、解除が早いと不安を抱える人には「心を楽にして」と温かいメッセージを送ったのです。
一連のミッツさんのコメントに、称賛の声が集まっています。
・ミッツさんの意見に賛成です!
・ごもっともな発言。気持ちが少し楽になりました。
・的確なアドバイスだと思います。気を抜かず、心は穏やかに過ごそうと思います。
緊急事態宣言解除後も、一人ひとりができる限りの予防を行い感染拡大を防ぎながら、徐々に日常を取り戻せるといいですね。
[文・構成/grape編集部]