博多のソウルフード『めんちゃんこ』 ニューヨーク・ハワイを経て福岡・天神へ! By - TOGGY 公開:2018-10-22 更新:2018-10-22 TOGGY福岡 Share Post LINE はてな コメント ボンジョルノ!福岡のラジオDJ TOGGYです。 今回は『食欲の秋』に相応しいボリューム満点!博多のソウルフードをご紹介します。 麺とちゃんこ鍋の美味しさが一度に味わえ、40前から親しまれる『博多めんちゃんこ亭』。 第53代横綱『琴桜』と親交の深かった創業者が、栄養豊富な『ちゃんこ鍋』からヒントを得て開発した『めんちゃんこ』。 当然ボクTOGGYも常連のひとり。 居酒屋としてもコスパ抜群で、鍋メニュー以外にも200円~のリーズナブルな単品が豊富に揃っています。 ハイボールは、特注した銅製マグでの提供。氷レモンサワーも凍ったレモンがそのまま入っていてオススメ。 閉めにラーメンや『めんちゃんこ』、夏には冷麺まで選択できるのも最高なんです。 現在、福岡に6店舗、長崎に1店舗、ハワイに1店舗。 1989年には『美味いものに国境はない』と、海外第1号店『博多めんちゃんこ亭55丁目店』をニューヨーク・マンハッタン5番街そばに開店。あの一風堂が初めてニューヨークに出店したのが2008年だと言いますから、いかに早く福岡の食文化を輸出していたかと驚くばかりです。 1995年12月『博多めんちゃんこ亭 WTC(ニューヨーク)』開店。 しかし2001年9月、あの911テロによるワールドトレードセンター崩壊により閉店。今も藤崎本店には、事件後の瓦礫から発見された当時のレジが展示されています。 そんな歴史を持つ『めんちゃんこ亭』が、ついに天神の国体道路沿いアップルストアの隣のビルにオープンしました。実は天神出店は創業者の念願だったとか。ニューヨーク・ハワイを経てです(笑)。 初心者はやはり『元祖めんちゃんこ』で基本の味からどうぞ。油揚げ、ニラ、キャベツ、モヤシ、豚バラ肉、焼き豆腐、そして餅。バリエーションも豊富で、チゲ味噌・野菜ばんざい・カレー・味噌・牛もつ、などなど。 『豚骨鍋 1人前/1015円(税込)』や『塩レモンもつ鍋 1人前/1015円(税込)』など、他店舗では味わえない天神店限定メニューも登場しています。 先日は秋季限定メニューの『すき焼きめんちゃんこ 1人前/950円(税込)』を黒ゆずこしょうでいただき大満足でした! その他、衣まで美味しい唐揚げを自家製南蛮酢に付けたハワイ店の名物料理『からあげ黒酢南蛮/626円(税込)』もお試しあれ! めんちゃんこ亭 店内は博多を代表する絵師・金太夫さん作の暖簾や壁画で和風ポップな雰囲気。 『めんちゃんこ亭・六本松店』にて不定期開催されている『金太夫と不愉快な仲間たち飲み会』にボクも参加させてもらってます。 福岡にお越しの際は、是非寄ってみてください!『からだに美味しいめんちゃんこ』お口もお腹も大満足を保証します。 [文・構成 TOGGY] 福岡の茶人・DJ TOGGY(トギー) 波瀾万丈の人生経験・元ミュージシャンの感性・モテ声トークを武器に様々なメディアでLifeStyleを発信し続ける「イタリア系九州男児」福岡市内の山中にサロン・スタジオ・茶室を建築し専ら草むしりの日々。 <レギュラー番組> LOVE FM「TOGGYのSTART UP TODAY!」 J:COM「TOGGYの清く正しくテキトーチャンネル」 KBCラジオ「TOGGY’s AHEAD!!」 FM FUKUOKA「SuperRadioMonster ラジ★ゴン」 ご飯を炊く時、小さじ1杯ずつ入れると… 「おかずいらない」「止まらなくなる」『究極の塩むすび』の作り方って?ご飯を炊く時に、調味料を小さじ1杯ずつ入れると…。 小学生が『春のパンまつり』の疑問を手紙で山崎製パンに送ったら…? 「神対応」と称賛の声小学生が、山崎製パンに手紙を送ったら…?対応に「素敵な企業」「神対応ですね」と称賛の声が続出しています。 Share Post LINE はてな コメント
ボンジョルノ!福岡のラジオDJ TOGGYです。
今回は『食欲の秋』に相応しいボリューム満点!博多のソウルフードをご紹介します。
麺とちゃんこ鍋の美味しさが一度に味わえ、40前から親しまれる『博多めんちゃんこ亭』。
第53代横綱『琴桜』と親交の深かった創業者が、栄養豊富な『ちゃんこ鍋』からヒントを得て開発した『めんちゃんこ』。
当然ボクTOGGYも常連のひとり。
居酒屋としてもコスパ抜群で、鍋メニュー以外にも200円~のリーズナブルな単品が豊富に揃っています。
ハイボールは、特注した銅製マグでの提供。氷レモンサワーも凍ったレモンがそのまま入っていてオススメ。
閉めにラーメンや『めんちゃんこ』、夏には冷麺まで選択できるのも最高なんです。
現在、福岡に6店舗、長崎に1店舗、ハワイに1店舗。
1989年には『美味いものに国境はない』と、海外第1号店『博多めんちゃんこ亭55丁目店』をニューヨーク・マンハッタン5番街そばに開店。あの一風堂が初めてニューヨークに出店したのが2008年だと言いますから、いかに早く福岡の食文化を輸出していたかと驚くばかりです。
1995年12月『博多めんちゃんこ亭 WTC(ニューヨーク)』開店。
しかし2001年9月、あの911テロによるワールドトレードセンター崩壊により閉店。今も藤崎本店には、事件後の瓦礫から発見された当時のレジが展示されています。
そんな歴史を持つ『めんちゃんこ亭』が、ついに天神の国体道路沿いアップルストアの隣のビルにオープンしました。実は天神出店は創業者の念願だったとか。ニューヨーク・ハワイを経てです(笑)。
初心者はやはり『元祖めんちゃんこ』で基本の味からどうぞ。油揚げ、ニラ、キャベツ、モヤシ、豚バラ肉、焼き豆腐、そして餅。バリエーションも豊富で、チゲ味噌・野菜ばんざい・カレー・味噌・牛もつ、などなど。
『豚骨鍋 1人前/1015円(税込)』や『塩レモンもつ鍋 1人前/1015円(税込)』など、他店舗では味わえない天神店限定メニューも登場しています。
先日は秋季限定メニューの『すき焼きめんちゃんこ 1人前/950円(税込)』を黒ゆずこしょうでいただき大満足でした!
その他、衣まで美味しい唐揚げを自家製南蛮酢に付けたハワイ店の名物料理『からあげ黒酢南蛮/626円(税込)』もお試しあれ!
めんちゃんこ亭
店内は博多を代表する絵師・金太夫さん作の暖簾や壁画で和風ポップな雰囲気。
『めんちゃんこ亭・六本松店』にて不定期開催されている『金太夫と不愉快な仲間たち飲み会』にボクも参加させてもらってます。
福岡にお越しの際は、是非寄ってみてください!『からだに美味しいめんちゃんこ』お口もお腹も大満足を保証します。
[文・構成 TOGGY]
福岡の茶人・DJ TOGGY(トギー)
波瀾万丈の人生経験・元ミュージシャンの感性・モテ声トークを武器に様々なメディアでLifeStyleを発信し続ける「イタリア系九州男児」福岡市内の山中にサロン・スタジオ・茶室を建築し専ら草むしりの日々。
<レギュラー番組>
LOVE FM
「TOGGYのSTART UP TODAY!」
J:COM
「TOGGYの清く正しくテキトーチャンネル」
KBCラジオ
「TOGGY’s AHEAD!!」
FM FUKUOKA
「SuperRadioMonster ラジ★ゴン」