trend

福岡市のLINEが超優秀! 人生について質問したら…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

画像はLINEスクリーンショット

福岡県福岡市が、『福岡市LINE公式アカウント』を開設。防災・ごみ出し・子育てなど、生活に関わる情報を発信しています。

知りたい情報が送られてくるだけでなく、LINEのトーク画面で質問をすると答えが返ってきます!

例えば、ゴミの分別方法を知りたい時は…。

ゴミとして捨てたい物をメッセージで送信すると、分別方法の回答が送られてきます。

しかし、生活に役立つだけでなく、ちょっぴり面白い使い道もあるようで…。

福岡市LINE公式アカウントの秀逸な回答

ゴミについての回答は、に限らないようです。

人生

黒歴史

ふ、深い…!

少しお固いイメージのある自治体のサービスに、ちょっとした遊び心があるのは嬉しいものですね。

福岡市LINE公式アカウントの友達登録方法は、福岡市のウェブサイトで案内されています。

ちなみに、神奈川県横浜市が提供している『イーオのごみ分別案内』もシュールで楽しめますよ!


[文・構成/grape編集部]

86589_main

「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

無銭飲食未遂

回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。

出典
福岡市

Share Post LINE はてな コメント

page
top