全長10メートル、わらでできた『シン・ゴジラ』 自衛隊とのショットに興奮
公開: 更新:


ギャル曽根流のポテサラに「今日の夕飯決まった」「その発想はなかった」ギャル曽根さん親子が教える、ポテトサラダレシピに「奥が深い」「その発想はなかった!」の声が上がりました。

永野芽郁・佐藤健主演の映画『はたらく細胞』が配信スタート! 「これはいい」「泣いた」の声本ページはプロモーションが含まれています。 2024年12月13日に公開された映画『はたらく細胞』。2025年4月16日から、動画配信サービス『U-NEXT』で配信が始まります! 細胞を擬人化した斬新かつユニークな設定で...
福岡県朝倉郡筑前町に、巨大な『シン・ゴジラ』が現れました!!
このゴジラはわらや竹などで作られていて、高さは7メートルとかなりの迫力! 尻尾まで含めると、全長は10メートルにもなります。しかも皮膚、背びれや尾など、映画で観たゴジラを彷彿とさせる精巧な作り込みです。
出典:@ShinFurutani
出典:@ShinFurutani
出典:@ShinFurutani
この『シン・ゴジラ』は、2016年11月5日・6日に開催される「第12回ど~んとかがし祭り」に合わせて作られたものです。
2015年は巨大なイノシシの『巨大わらかがし』で話題を集め、「この技術をもう一度!」という応援に応える形で実現しました。
予算は、全国から寄せられた「筑前町ふるさと応援寄附金(ふるさと納税)」を駆使。『シン・ゴジラ』をわらで作りたい、という地元の熱い想いをもって映画製作会社の許可も得ることができました。
クオリティには妥協せず、子どもから大人まで集まったボランティアスタッフによって、ひと編みひと編み、丁寧に作り込まれています。
この『シン・ゴジラ』は12月初旬まで公開予定です。11月12日(土)までは期間限定でのライトアップも。さらに『シン・ゴジラ』の世界観を彷彿とさせる光景を見ることができそうです!
記事内の写真を提供してくださったのはTwitterユーザーのシンフルタニ(@ShinFurutani)さん。
自衛隊とゴジラが写っているという、映画を観た人であれば体が震えてしまうほど興奮しそうなショットも…!!
出典:@ShinFurutani
展示場所
安の里公園(朝倉郡筑前町篠隈658-11)近くの田圃(国道386号線 安の里公園入口交差点、朝倉方面向かって左折)
アクセス
西鉄バス甘木方面行コスモスプラザ前下車徒歩5分
巨大わらかがし製作の様子
2015年のわらかがし
デカッ!「もののけ姫」のおっことぬしのような巨大イノシシ現る!