lifestyle

秋に食べたいっ! 『SOYJOY』の気になる新商品はサツマイモ! 実食レポートしてみた

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

『大豆を主原料としたバータイプの焼き菓子』という独自のスタイルを確立している『SOYJOY』シリーズ。

2006年に発売を開始して以来、これまでさまざまなフレーバーが登場しました。

そんな大人気の『SOYJOY』シリーズに、新しくサツマイモ味が仲間入りしたことをご存じでしょうか。

今回は『SOYJOY サツマイモ』を実際に食べてみた感想をお伝えします。

ヘルシーなのに食べ応えあり!1袋で大満足

まずは、パッケージに注目。

おいしそうなサツマイモの画像と、それにマッチした紫のかわいらしいカラーがテンションを上げてくれますね。

早速、取り出してみましょう。

袋を開けた瞬間から、サツマイモのいい香りが広がります。

ひと口食べると、さらにサツマイモの香りが鼻から抜けていくのをしっかり感じました。

ちなみに、断面はこのようになっています。

生地に練りこまれたレーズンとパパイヤがとてもいいアクセントになっていて、サツマイモとの相性も抜群!

しっとりとした食感も相まって、最後までおいしく食べられました。

1袋あたりのエネルギーは135kcalなので、あまり罪悪感を抱かずに食べられるのも嬉しいポイントだといえるでしょう。

手軽でおいしくヘルシーな『SOYJOY サツマイモ』。気になる人はぜひ探してみてください。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

さつまいもは変色しても食べられる?変色の理由や防ぐ方法も解説

さつまいもは変色しても食べられる?変色の理由や防ぐ方法も解説さつまいもを放置していた時などに、変色することがあります。さつまいもが変色した場合、状態によって食べられるかどうかは変わるため、よく確認することが大切です。本記事では、変色したさつまいもが食べられるかや予防策についてご紹介します。

『ホットプレートでビスケットブラウニー』を作る写真

オーブンで焼かない? 森永製菓が考案!ホットプレートで焼いて作るブラウニーのレシピがこちら森永製菓株式会社のウェブサイトに掲載されている『ホットプレートでつくる手割りビスケットブラウニー』のレシピ。オーブンを使わずに作れるので、普段お菓子作りをしない人でも挑戦しやすいですよ。

Share Post LINE はてな コメント

page
top