『ちびまる子ちゃん』名作映画がBlu-rayに! 『わたしの好きな歌』『大野君と杉山君』が蘇る
公開: 更新:


客に在庫の有無を聞かれた店員 ドラマチックな展開に「オレも仕事で使おうかな」SNS上で創作漫画を公開している、かめの まくら(@mkr0089)さん。2025年2月16日、客と店員のやり取りを描いた漫画をXに公開しました。女性客が男性の店員に、ある商品の在庫の有無について尋ねると…。

きびだんごを使い切った桃太郎 そこに1匹のオオカミが…「人生ってだいたいこう」「笑った」幼い子供に読み聞かせる作品の定番ともいえる、昔話の『桃太郎』。犬、サル、キジを従えて、主人公の桃太郎が鬼ヶ島へ鬼退治に行くというストーリー展開は、あまりにも有名ですよね。もしほかの動物が家来になっていたら、鬼との戦いの行方はどうなったのだろう…なんて想像をしたことはありませんか。
1990年にテレビアニメ化され、2022年になっても長寿番組として放送が続いている、漫画『ちびまる子ちゃん』。
原作者である、さくらももこさんは2018年にこの世を旅立ちましたが、漫画やアニメは今もなお、幅広い世代に愛され続けています。
ここで、数多くの『ちびまる子ちゃん』ファンに朗報です。名作として名高い、2本の劇場版アニメがBlu-rayになって発売されることが決定しました!
『ちびまる子ちゃん』名作アニメ映画2本がBlu-rayに!
2022年12月21日に発売されるのは、アニメ映画『劇場用映画ちびまる子ちゃん 大野君と杉山君』と『ちびまる子ちゃん わたしの好きな歌』のBlu-ray版。
名作して知られる『わたしの好きな歌』の劇場公開30周年を記念して、今回、初のBlu-ray化が決定しました。
同作はVHSとLDでリリースされていたものの、DVD化すらされていません。満を持してのDVD、Blu-ray化といえるでしょう。
『劇場用映画ちびまる子ちゃん 大野君と杉山君』
1990年に公開された、『ちびまる子ちゃん』初となる、さくらももこさん書き下ろしの長編映画作品。
まる子のクラスメイトである、大野くんと杉山くんの友情を中心に描かれた、笑いあり涙ありの物語です。
『ちびまる子ちゃん わたしの好きな歌』
『わたしの好きな歌』は1992年に公開され、まる子と絵描きのお姉さんの交流を中心とした温かい物語は、反響を呼びました。
タイトルの通り、歌がメインテーマとなっており、本編ではさまざまな楽曲にのせて歌や踊りが繰り広げられます。
今回発売される『わたしの好きな歌』のBlu-ray限定版には、なんと公開当時のパンフレットをミニサイズにして再現したミニパンフレットが付属!
また、コンテやアフレコ台本、シナリオなど、当時実際に使われていたものを再現したグッズが同梱されています。
まさにファン必見といえる、今回のBlu-ray化。美しくなった画質で、作品の世界を楽しんでみてはいかがでしょうか。
【劇場用映画ちびまる子ちゃん 大野君と杉山君 Blu-ray】
発売日:2022年12月21日
価格:5,170円(税込)
本編:94分
特典映像:4分(劇場用特報Aタイプ、劇場用特報Bタイプ、劇場用予告編、TVスポット)
同梱特典:8Pカラーブックレット
【ちびまる子ちゃん わたしの好きな歌 Blu-ray】
発売日:2022年12月21日
価格:限定版7,150円(税込)、通常版5,170円(税込)
本編:92分
同梱特典(限定版のみ):ミニコンテ上下巻、ミニアフレコ台本、ミニシナリオ、ミニパンフレット
[文・構成/grape編集部]