『皆既月食』の様子を4分毎に撮影 1枚に合成した作品に息をのむ
公開: 更新:


これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。

病院のセルフレジで割り込まれた義父 何も言えずにいたら…「優勝!」「マネしたい」電車やバス、ATM、スーパーマーケットのレジなどの列に並んでいる時、横から割り込みをされると、イラッとしますよね。 とはいえ、割り込んできた相手に「順番に並んでください」なんて面と向かってはいいづらいものです。悔しくても...
- 出典
- @kuala_hippo
皆既月食と、月が天王星を隠す天王星食が同時に発生する『奇跡の天体ショー』が起きた、2022年11月8日。
hirai_yuma(@kuala_hippo)さんは、この日、富士山上空で起きた皆既月食の様子を撮影し、1枚の写真に合成しました。
徐々に欠け、赤く染まっていく月と、富士山のコラボレーションの迫力に「美しい」「何倍も楽しめる」と絶賛の声が寄せられた、この1枚。
まさに「眼福」という表現がぴったりなほどの美しさです。
・富士山と皆既月食なんて贅沢すぎます。
・これは素晴らしい記録。
・とても時間もかかっているであろう、大変な1枚。ありがとうございます。
8日は、きっと多くの人がそれぞれの場所で、『奇跡の天体ショー』を楽しんだことでしょう。
hirai_yumaさんが時間をかけて記録した、富士山の上空を駆ける皆既月食もまた、多くの人の目を楽しませてくれています。
[文・構成/grape編集部]