trend

ひと文字の間違いで、解読不可能に! 夫から妻へのメモに15万超『いいね』

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

言葉とは難しいもので、たったひと文字間違えただけで、大きく意味が異なってしまいます。

Twitterユーザーの三雲さんの夫が残した書置きもまた、ひと文字の誤りで、なんとも不可解な意味の文章になってしまっていました。

意味が分からなすぎるあまり、妻が笑ってしまったという文章がコチラです。

今日は冷蔵庫の中でごはんを食べてください。

おそらく「冷蔵庫の中に入っているごはんを食べて」という意味の文章を書いていたつもりなのでしょう。

しかし「冷蔵庫の中で」と書いているため、過酷な状況で食事することを強いる文章になってしまっています…!

15万件を超える『いいね』が寄せられるなど、多くの人の笑いを誘った、夫の書置き。

「何度読んでも分からん」といったコメントのほか、深読みをする人も続出しました。

・ものすごく痛みやすい食べ物だから、冷蔵庫の中で食えってことかな。

・ご飯を温めるのではなくて、自分が冷えることで相対的にご飯が温かくなるってことだろうか。

・そもそも冷蔵庫に人が入れるの?

その後、反響を受け、夫は書置きを介して、反応を寄せた人々にコメントをしました。

今度は、ちゃんと意味が伝わりますね!

※掲載許可はいただいておりますが、投稿者様のご意向で匿名にしております。


[文・構成/grape編集部]

貼り紙の写真

【貼り紙】飲食店の臨時休業理由にニッコリ 妻から「休みが欲しい」といわれ…『やむを得ない理由』での休業告知を目撃したとして、Xで公開したのは、キニー・コーヴェル(@kinee_tapioka)さん。 インド料理店の前で目にしたのは、ある事情によって数日もの間、店を休むという内容の貼り紙でした。

冷蔵庫のケーキの箱

ケンカした次の日、夫が用意したのは… 冷蔵庫にあったものに「かわいい」「許しちゃう」夫婦喧嘩をした次の日、冷蔵庫を開けると?夫が用意したものに、和む人が続出しました。

出典
Twitter

Share Post LINE はてな コメント

page
top