trend

京都水族館内のグッズ売り場の様子に「自分も混ざりたい」「二度見した!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

京都府京都市内にある京都水族館は、『出荷待ち列形成中』とコメントを添え、グッズ売り場の様子をTwitterに投稿しました。

何が出荷を待っていたのか…こちらをご覧ください。

店内で出荷を待っていたのは、オオサンショウウオをモチーフにつくられたぬいぐるみ!

段ボールの中にぎっしりと入れられている様子は、まさに『出荷待ち』の言葉がしっくりくるでしょう。

その後、店内に並べられたであろう、ぬいぐるみたちの様子も投稿されました。

こんなにたくさんのぬいぐるみがあると、1個欲しくなりますね!

オオサンショウウオのぬいぐるみが出荷を待つ様子は拡散され、さまざまなコメントが上がっています。

・思わず二度見しちゃうくらい、大量にあるね!

・すごい光景!自分もしれっとこの中に混ざりたい。

・マフラーもしているのが、さらにかわいい!

同水族館でオオサンショウウオを眺めて楽しむもよし、ぬいぐるみを買って自宅で癒されるのもよし…人それぞれの楽しみ方を味わいたいですね!


[文・構成/grape編集部]

質問用紙の画像

「おいしそうと思ったことはある?」 館長の『正直な返答』に「迷いがなくて好き」北海道北見市にある『北の大地の水族館(山の水族館)』で館長をしている、山内 創(@suymuc)さん。来館者から募った質問に飼育員が直々に答える企画を行い、その回答をXで公開して、たびたび反響を呼んでいます。ある日、水族館を訪れる多くの人がきっと一度は抱いたであろう、こんな質問も寄せられました…。

竹島水族館の画像

水族館の貼り紙にゾッ! アクリルガラスの下を見ると…2025年8月、愛知県蒲郡(がまごおり)市にある、竹島水族館(@takesuiaquarium)が、Xで話題になりました。

出典
@Kyoto_Aquarium

Share Post LINE はてな コメント

page
top