trend

「カキ焼いたら先客がいた」 貝殻を開けたところにいたのは…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ある日、カキを食べようとしていた@RichardSovietさん。

ところが…。

カキを焼いたら、先客がいた。

そんなコメントとともにツイートする事態に。

その理由は、先客の存在。「カキに先客」といわれてもピンと来ないかもしれませんが、写真を見れば一目瞭然です。

小さなカニ!!!

カニもおいしいカキを食べたくて、殻の中に入り込んだのでしょうか。

それとも、カキがカニを食べていたのでしょうか。

どちらにしても、投稿主さんがおいしく味わったことでしょう!

grape HIT(グレイプ ヒット)
ウェブメディア『grape』で、過去に多くの共感を得た記事や反響の大きかった投稿を再構成してお届けしています。


[文・構成/grape編集部]

柴犬

【拒否柴】飼い主「保冷剤を装着したから快適だろう」→柴犬「歩きませんけど?」表情に爆笑@wasabimutimutiさんも、柴犬の、わさびちゃんの『散歩拒否』に困っている1人。特に暑い夏の時期には、涼しい時間を選んでも途中で歩かなくなってしまうといいます。 そこで飼い主さんは、わさびちゃんに保冷剤を装着することに。体を冷やして歩いてもらおうという考えです。「保冷剤を装着したから快適だろう」と思った飼い主さんでしたが、わさびちゃんの意志は固かったようで…。

娘と猫の写真

夏休み明けの娘を見送る猫 母親が目撃した『登校風景』に「なんなんだ、この幸せな朝は」夏休み明けのひとコマをXに投稿したのは、母親のnyaoko(@happynyaoko)さん。新学期を迎えた娘さんの、『朝の登校風景』を公開したところ「うらやましい」との声が上がりました。 娘さんが、休み明けから元気に登校している理由が分かる1枚がこちら!

出典
@RichardSoviet

Share Post LINE はてな コメント

page
top