「意味分からん!」「えっ、なんで…」3歳の娘がリュックに入れて保育園に持ち込んだ物とは?
公開: 更新:


『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。
- 出典
- ogmmsk
3人の子供を持つ、おぐま(ogmmsk)さん。当時3歳だった長女が保育園で起こした珍事件をInstagramに投稿しました。
ある日のこと。おぐまさんが連絡帳を開くと、保育士から次のようなメッセージが残されていました。
リュックの小さいポケットの中に不要なものが入っていました。中を見て爆笑でしたが…(笑)。確認お願いします。
娘さんが通園用に使っているリュックは、子ども用で、決して大きいポケットが付いているわけではありません。
保育士が「爆笑でしたが…」と語る、リュックのポケットの中身とは…。
※動画はInstagram上で再生できます。
からし(チューブ)???
おぐまさんがポケットの中を確認すると、子どもらしくおもちゃが出てきました。
さらに確認すると、次もおもちゃが出てきましたが、その次に出てきたのは、なんとからし(チューブ)!
保育士が「爆笑しましたが…」と語るのも当然です。
おぐまさんは「夕飯の時に出したのに片付けた覚えがない…」といいますが、片付ける前に娘さんがリュックにしまっていたのでしょう。
投稿を見た人たちもクスッとしてしまった人が多くいました。
・お友達と奪い合いにはならなさそうですね。
・うちの子はわさびを持って行ったことがあります…。
・からしチューブだけ本物で笑った!大人が使っているものに憧れるのかな。
・笑いすぎてお腹が痛い!ユーモアのあるお子さんですね。
ちなみに、この珍事件が起こる前夜、おぐま家の夕食はおでんだったとか。
おでんにからしをつけて食べる大人を見て、娘さんも「これを持てば大人になれるかも」と思って持って行ってしまったのかもしれませんね!
grape HIT(グレイプ ヒット)
ウェブメディア『grape』で、過去に多くの共感を得た記事や反響の大きかった投稿を再構成してお届けしています。
[文・構成/grape編集部]