渡辺徹さんの逝去後、SNSを更新した榊原郁恵 言葉に「泣けてくる」
公開: 更新:


兄・DaiGoが、弟・松丸亮吾の『東大中退』にコメント 語った言葉に「素晴らしい」『メンタリスト』として活動しているDaiGoさんが、2025年3月20日にXを更新。弟であり、タレントとして活動している松丸亮吾さんが、東京大学を中退することについて、コメントしました。

はいだしょうこ、新作の『スプーの絵』を披露 「泣く子も黙る」「さすが画伯」はいだしょうこさんが誕生日の記念に、スプーの絵を披露。ファンからは反響が上がっています。
2022年12月2日に、所属事務所より発表された、俳優の渡辺徹さんの逝去。
俳優の渡辺徹さん、敗血症のため逝去 ファンからは悲しみの声
訃報を受けて同月5日には、妻で俳優の榊原郁恵さんと、息子の渡辺裕太さんが会見を開きました。
榊原さんと裕太さんは会見中、終始涙を見せず、笑い話を交えながら、徹さんとの楽しい思い出を振り返っていたといいます。
渡辺徹さん逝去に、妻・榊原郁恵が会見 内容に「胸がギュってなった」の声
渡辺徹さん逝去後、Instagramを更新した榊原郁恵
会見を終えた同日、榊原さんは自身のInstagramを更新。
投稿では、徹さん、裕太さんと3人で撮影した家族写真を添え、同月現在、話題を呼んでいるサッカーの世界大会『FIFAワールドカップカタール2022』についてつづりました。
徹さん自身、子供の頃にサッカーをしていたこともあり、「彼だったら、日本代表の活躍をどう表現していただろうか」と榊原さんは思いを馳せています。
榊原さんの言葉に、多くのファンが心を打たれました。
・「徹さんだったら、日本代表の活躍をどう表現したんだろうか」の言葉に、涙が流れました…。
・日本代表はきっと、徹さんのエールも受けて活躍できたに違いありませんよ!
・愛情にあふれた家族だということが伝わってくる文章ですね。無理をせずに、これからも頑張ってください!応援しています。
「さぁ頑張ろう」と、投稿を締めくくった榊原さん。
きっと、空から徹さんの応援を受けながら、榊原さんと裕太さんは今後も仕事に励んでいくことでしょう。
[文・構成/grape編集部]