lifestyle

白飯が欲しくなる味…! 『カップヌードル 餃子 ビッグ』を食べてレポート

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ラーメンと餃子といえば、中華料理店でおなじみのセットメニューではないでしょうか。

そんな大多数の人から支持される組み合わせを、一度で味わえる商品が誕生しました。

その名も『カップヌードル 餃子 ビッグ』です。

ネーミングの時点で、既に食欲をそそられてしまった筆者。早速購入し、食べてみることにしました!

餃子の味そのもの!白飯が欲しくなる『カップヌードル 餃子 ビッグ』

『カップヌードル 餃子 ビッグ』には、餃子のタレが付いていました。

こちらは最後に入れるので取り出してから、湯を注ぎ3分待ちます。

3分経過した状態がこちらです。

ニラやキャベツといった餃子らしい具材や『カップヌードル』シリーズの重鎮ともいえる存在の『謎肉』も入っていました。

最後に、餃子のタレを入れて混ぜれば完成です。

スープをひと口飲むと、肉汁の味と餃子のタレに含まれていたラー油の風味が広がりました。

パッケージに書かれていたとおり、確かにこれは白飯が欲しくなる味です。

ニラやキャベツなどの具材が餃子らしさを引き立てており、中でもニラの香りがよくて、箸が進みます。

ラーメンを食べているはずなのに、口の中は完全に餃子という、とても不思議な感覚を味わえる商品でした!

「ラーメンも餃子も一気にガツンと食べたい」という気分の時にピッタリな『カップヌードル 餃子 ビッグ』。気になる人は、探してみてくださいね。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

水筒に絶対入れないで 企業の呼び掛けに「ダメだったのか…」「これはやりかねない」2025年5月1日、キッチン道具を製造、販売する和平フレイズ株式会社がXアカウント(@waheifreiz)を更新。『水筒に入れてはいけないもの』について、注意を呼びかけました。

洗った後の食器の写真

洗った後の皿、布巾で拭く?自然に乾かす? コープが教える『正解』は…あなたは洗った食器は、水切りラックに置いたまま乾燥させておくのか、それともすぐに拭いて収納しているのかどちらでしょうか。 人によっては濡れた状態で拭くのは面倒なので、乾くまで放置している人もいるでしょう。とはいえ、『放置...

Share Post LINE はてな コメント

page
top