『ポケモン』主役交代が発表されたサトシ&ピカチュウ 松本梨香のコメントに「泣いた…」
公開: 更新:


座席を180度に倒した乗客 後部座席の乗客の行動に「声出して笑った」「この発想はなかった」新幹線の車内で、座席を180度にまで倒した乗客。 後部座席に座っていた乗客の行動に、爆笑してしまいます!

女子生徒が学校に提出した『遅刻届』 遅刻のワケに「笑った」「言い回しがツボ」オリジナルキャラクターの黒子ちゃんの日常を漫画に描き、Xで投稿している、しゃろん。(@J4gkB)さん。登校時の出来事を漫画にして公開すると、1万件を超える『いいね』が寄せられています。黒子ちゃんは登校中、2羽のスズメを発見。好奇心を抑えられず、2羽の後をついて行くことにしたのですが…。
1997年からテレビアニメが放送されている、世界的な人気ゲーム『ポケットモンスター(以下、ポケモン)』シリーズ。
自分で主人公の名前をつけるゲームとは異なり、アニメは第1話から『ポケモンマスター』を目指す少年サトシが主人公として描かれていました。
そして、忘れてはならないのは相棒のピカチュウ。数多くのポケモンの中で、ピカチュウはシリーズの顔といっていいポジションを確立しています。
大人から子供まで、幅広い世代に見守られてきたサトシとピカチュウの冒険。そんな日々が、ついに終わりの時を迎えることが明かされました。
『ポケモン』サトシ&ピカチュウがついに主役交代へ
2022年12月16日、アニメ『ポケットモンスター』(テレビ東京系)最新話の放送日、同作のウェブサイトやSNSで重大な情報が発表。
なんと、2023年3月をもって、サトシとピカチュウが主役を交代することが明かされました。
アニメのスタッフは、主役交代という決断について、「シリーズを応援してくださっているみな様へ」と題したコメントを発表しました。
およそ25年もの間、主人公とその相棒として、同シリーズを引っ張ってきたサトシとピカチュウ。それだけに、今回の発表は多くの人に衝撃を与えています。
世間からの反響を受け、サトシを演じる声優の松本梨香さんは、『ポケモン』シリーズのファンに向けて、このようにメッセージを贈りました。
長年サトシとともに生き、声で魂を吹き込んできた松本さん。
投稿の最後には、アニメ本編の最後に流れるナレーションのように「冒険はまだまだ続く…続くったら続く」という一文を入れました。
サトシやピカチュウとの別れがさびしいファンの気持ちをくみ取った松本さんのコメントはまたたく間に拡散され、「涙がさらに出てきた」「温かいコメントをありがとう」といった声が上がっています。
今後、アニメ放送25年の歩みを記念した『ポケットモンスター 遥かなる青い空』が放送されるほか、サトシとピカチュウの最終章である『ポケットモンスター めざせポケモンマスター』の放送が予定されている、アニメ『ポケモン』。
サトシの「ポケモンマスターになる」という夢は、どのような形で達成されるのでしょうか。長い冒険のゴールを、多くの人が見届けたいと思っているようです。
[文・構成/grape編集部]