subculture

熊本城「主人公かつロボットになります」 突然の投稿に「御冗談を…あれ?」「なにやってるんすか」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

2016年4月に発生した熊本地震で甚大な被害を受けた、熊本県熊本市にある熊本城。

公開は再開されていますが、2022年12月現在も復旧作業が続けられています。

そんな熊本城が、Twitterアカウントに喜びの声を投稿。

「これ、夢じゃないですからね」とコメントしつつ、熊本城が主人公かつロボットとして、アニメで活躍することを明かしました!

手がけるのは、デジタルエンターテインメント事業などを行っている株式会社MIXI。

MIXI_ANIMEオリジナルコンテンツとして、日本全国に存在する個性豊かな城が、迫り来る脅威と戦う『城郭合体オシロボッツ』を制作したのです。

オリジナルコンテンツの第1弾として、熊本城、高松城、会津若松城の3城のオシロボットが登場するショートアニメを、2022年12月17日に公開しました。

左から、会津若松城、熊本城、高松城

パイロットとなる少年少女と、お城の魂であるシロダマ、そしてシロダマの真の姿である武将が協力して、オシロボットを操縦するストーリー。

気になった人は、こちらの動画をぜひ見てみてください!

動画は、声優の林原めぐみさんによる語りが世界観を盛り上げ、ロボットアニメとしての魅力も満載。

まさかのショートアニメ化に、驚いた人々からコメントが相次ぎました。

・御冗談を…あれ?

・なにやってるんすか。

・ネタではない…だと!?

・ただの復旧作業ではなく、実はロボット化の工事だったか。

熊本城の復興を応援してきた人たちは、予想外な活躍を喜んでいることでしょう!


[文・構成/grape編集部]

映画館の座席の画像

劇場版『鬼滅の刃』第3弾キービジュアル発表! 「最高にかっこいい」「泣けてくる」2025年7月18日に公開された、漫画『鬼滅の刃』を原作とする映画『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』。同月27日、『鬼滅の刃』のXアカウントを通じて、第3弾となる本作のキービジュアルが公開されました。

リモコンの写真

NHKで放送中の『チ。』本PV第2弾公開 ファン「涙とドキドキが止まりません」2024年10月からNHK総合で放送開始した、テレビアニメ『チ。-地球の運動について-』(以下、『チ。』)。2025年1月8日、『チ。』のXアカウントが本PV第2弾を公開するとともに、追加キャストと新エンディングテーマを発表しました。

出典
@kumamoto_castle

Share Post LINE はてな コメント

page
top