動物園、閉園後の1枚に吹き出す 寝室で飼育員をじーっと見つめていたのは…?
公開: 更新:


セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。
- 出典
- @tokiwazoo
山口県宇部市にある、ときわ動物園のTwitterアカウント(@tokiwazoo)が投稿した1枚の写真をご紹介します。
ある日の閉園後、シロテテナガザルたちを寝室に入れた、飼育員。就寝時間のため、電気を消そうとしました。
ふと、寝室の一角を見ると…。
じーっと飼育員を見つめる、シロテテナガザルが…!
部屋の隅から、全身を伸ばした状態で飼育員に熱い視線を送っています。
いつの間にか見つめられていたのかと思うと、ドキッとしてしまう光景ですね。
この投稿には「表情に笑った」「かわいい」などの声が寄せられています。
・何より、表情が最高で笑ってしまった!
・直立不動。知らない間にこの顔でじっと見られていたら固まってしまいそう。
・手も脚も長くてスタイルがいい!
・就寝前にストレッチしているのかな?爆笑しました。
このシロテテナガザルは、飼育員の仕事ぶりを観察していたのかもしれませんね。
[文・構成/grape編集部]