飼育員に無言のアピール 食器を見つめるタヌキの『表情』が哀愁の極み
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @obihirozoo
「可愛すぎる」
「会いに行きたい!」
北海道帯広市の『おびひろ動物園(@obihirozoo)』で撮影されたエゾタヌキの写真に、絶賛の声が寄せられています。
顔文字であらわすならば( ´・ω・`)
撮影されたエゾタヌキの名前は、あんちゃん。2019年で7歳になるメスです。
早速、話題になった2枚の写真をご覧ください。
ひっくり返った食器を見つめるあんちゃんからは、あふれんばかりの哀愁が伝わってきます。
その横顔を顔文字であらわすならば、まさに『( ´・ω・`)』でしょう。
そして、飼育員さんの存在に気付いたのか、次の瞬間には…。
そんな悲しげな目で見つめられたら、たまりません。
しかし、あんちゃんはすでにエサを食べ終わった後。飼育員さんに話を聞いたところ、あんちゃんは空になった食器を蹴っ飛ばし、今回のようにひっくり返してしまうことが多々あるといいます。
もちろん、食べ終わる前に食器をひっくり返してしまった場合は、ちゃんと飼育員さんがエサを補充してあげているので、ご安心ください。
このなんともいえない表情を浮かべるあんちゃんの写真はネット上で話題を呼び、「可愛い」とラブコールの嵐。
ちなみに、おびひろ動物園には、あんちゃんのほかにシロくんというエゾタヌキも暮らしています。
おびひろ動物園の公式Twitterアカウントやブログでは、2匹の写真も多数公開されているので、ぜひご覧ください。
こうして写真でじっくり見てみると、タヌキは実に表情豊かな動物であることが分かりますね。
なお、おびひろ動物園は現在閉園期間中(2019年4月9日時点)。夏期開演は、2019年4月27日〜11月4日なので、ぜひあんちゃんに会いに行ってみてくださいね!
[文・構成/grape編集部]