trend

家族LINE「インフルにかかりました」 すると息子が?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

除雪作業の画像

豪雪地帯の冬は、雪かきが欠かせません。

ほかの地域では大概の場合、雪をスコップで道の端に寄せておけば済むでしょう。

しかし、豪雪地帯だと機械の力で、一気に雪を移動させないと間に合わないことが多いようです。

便利な一方、力仕事には変わりないため、家庭によっては頻繁に除雪できないという問題もあります。

北海道の親孝行

北海道在住の加藤瑛瑠(_eru_eru_)さんは、TikTokに日々の出来事を投稿しています。

2拠点で一人暮らしをしている加藤さんは、2025年1月に、実家を訪れる動画を公開。

父親がインフルエンザに罹患した時、夜に1人で、こんな親孝行をしていました。

@_eru_eru_ 出張息子除雪でインフルエンザでダウンした父親を救え!#shorts #北海道 #除雪 #豪雪地帯 ♬ オリジナル楽曲 – 加藤瑛瑠

除雪機を実家の前に運んで、作業を開始!

家族が除雪作業をできずとも、雪で困らないようにしていました。

加藤さんによると、北海道ではひと晩で100cmの積雪があり、手を焼く日もあるとか。

そのため、祖父母の家や、実家の除雪に出かけることがよくあるそうです。

雪国らしい親孝行の在り方に、このような感想が寄せられました。

・なんていい息子さんなんだ…。

・移動だけでも大変だろうに、偉い!

・除雪お疲れさまです。お父様、お大事になさってください。

自分にできることとして、力仕事を引き受ける加藤さん。

頼もしい姿に、家族は感謝していることでしょう!


[文・構成/grape編集部]

席使用中キーホルダーの写真

フードコートの席取り、何を置く? 見つけた『正解』に「これは欲しい!」ハンドメイド作家の、ららら(@likelovelikes)さんの作品『席使用中キーホルダー』をご紹介。フードコートやカフェでの席取りに、もう悩まず済みます!

犬

「おにぎりに見えた」 ビジュアルが好評な『犬種』に「将来の伴侶にしたい」「フワフワなかき氷と、真っ白なおにぎりに見えた」そんなコメントが寄せられたのは、コトンドテュレアールという犬種を専門としたブリーディングを行っている『mohu dog』のXアカウント(@__mohudog__)が投稿した1枚です。 コトンドテュレアールは、コットンのような柔らかな体毛を特徴としています。写真にうつっていたソワレくんも、例にもれず、モフモフとした見た目なのですが、ある理由から大きな注目を集めたそうです。

出典
_eru_eru_

Share Post LINE はてな コメント

page
top