lifestyle

ビニール手袋の手首部分を引っ張ると? 「知りませんでした」「早速試してみます」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

主に料理の時に使う、ビニール手袋。

特に、ハンバーグや肉団子などのひき肉をこねる際、手を汚さず衛生的に混ぜられるとあって、使う人もいるでしょう。

しかし、混ぜる時にビニール手袋がひき肉にくっつき、ズレてしまうことはありますよね。

ビニール手袋をズレにくくする方法

そんなビニール袋をズレにくくする方法をTikTokアカウントで紹介したのは、生活用品メーカーとして知られる、アイリスオーヤマ株式会社。

同アカウントいわく、ビニール手袋をはめる前に手首部分を引っ張って絞るだけで、ズレにくくすることができるそうです!

@irisohyama_official 実はアイリス商品使ってるよ✊ #アイリスオーヤマ #アイリス #tiktok教室 #ライフハック #裏技 #ガラスボウル ♬ banana shake – moved

確かに、引っ張ったことでビニール手袋の手首部分が細くなり、手から外れにくくなっているのが見て取れます!

ビニール手袋以外のアイテムは一切不要なため、すぐにでも試せそうなライフハックですね。

同アカウントには、「知りませんでした」「早速試してみます」との声が上がっています。

とっても簡単なので、ビニール手袋を使う時にぜひ試してみてください!


[文・構成/grape編集部]

ゆっころ(yukkoro_kurashi_)さんが紹介した『ノートのアレンジ術』

『ウェットシートの蓋』の思わぬ活用法 貼り付けた場所が…「すごい」「驚いて声出た」ゆっころ(yukkoro_kurashi_)さんが紹介した『ノートのアレンジ術』に注目が集まりました。

ジップ袋に切り込みを入れて 歯ブラシを突っ込むと… 「あら便利」ジップ袋を上手に使うことで、持ち運びで困りがちな収納に役立つアイディアがあるのだそうです。自分ではなかなか思いつかない便利な方法を、インスタグラマーさんの投稿から紹介します。

出典
irisohyama_official

Share Post LINE はてな コメント

page
top