ビニール手袋の手首部分を引っ張ると? 「知りませんでした」「早速試してみます」
公開: 更新:

※写真はイメージ

から揚げがジューシーに揚がらない… 見直すべきは鶏肉の『大きさ』だった【から揚げ調理テク4選】から揚げを作る時、『揚げ具合』ばかりに気を取られていませんか。実は、切り方1つでジューシーさや柔らかさが変わります。家庭のから揚げをプロの味に近づけてくれる、魔法のような裏技です。

冷蔵庫に入れ忘れた缶飲料 10分でキンキンになる方法に「助かる」「真似する」缶飲料を冷やし忘れた時、がっかりしてしまう人も多いでしょう。自宅の冷蔵庫を使って、わずか10分でキンキンに冷やす方法を紹介します。ぬるいまま我慢して飲む前に、ぜひ試してみてください。
主に料理の時に使う、ビニール手袋。
特に、ハンバーグや肉団子などのひき肉をこねる際、手を汚さず衛生的に混ぜられるとあって、使う人もいるでしょう。
しかし、混ぜる時にビニール手袋がひき肉にくっつき、ズレてしまうことはありますよね。
ビニール手袋をズレにくくする方法
そんなビニール袋をズレにくくする方法をTikTokアカウントで紹介したのは、生活用品メーカーとして知られる、アイリスオーヤマ株式会社。
同アカウントいわく、ビニール手袋をはめる前に手首部分を引っ張って絞るだけで、ズレにくくすることができるそうです!
確かに、引っ張ったことでビニール手袋の手首部分が細くなり、手から外れにくくなっているのが見て取れます!
ビニール手袋以外のアイテムは一切不要なため、すぐにでも試せそうなライフハックですね。
同アカウントには、「知りませんでした」「早速試してみます」との声が上がっています。
とっても簡単なので、ビニール手袋を使う時にぜひ試してみてください!
[文・構成/grape編集部]