trend

「一般的なクローゼットの中です」 写真に「さすが北海道」「ぜいたくだな~」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ジャガイモとタマネギ

地域によって、家庭に常備されている食材は異なるものです。

地方の家に行くと、その土地でよく収穫される野菜や米などが、台所や食糧庫を占領しているのを見かけることがあります。

十勝では『一般的』な光景

家族と北海道十勝地方に住んでいる、でら(@aerolitkurofune)さんは、Xで十勝地方での子育てや暮らしについて投稿しています。

ある日、投稿したのは自宅のクローゼットの1枚。

「十勝では一般的なクローゼットの中です」とコメントしていますが、写真に驚いてしまう人は少なくないでしょう。

こちらをご覧ください!

クローゼットの中

なんと、中は大量のジャガイモとタマネギで占領されていました…!

豊かな土壌がある十勝地方では、おいしいジャガイモやタマネギなどの野菜がたくさん育つのでしょう。

でらさんの家では、毎日妻が腕によりをかけて料理して食べるため、この量でも2か月くらいで食べきってしまうといいます。

ちなみに、ジャガイモはガレットやポテトチップスにすると、絶品なのだとか!

ジャガイモとタマネギ

投稿には「これはぜいたく。いいなぁ」「お宝だー!うらやましい」「さすが。北海道に行きたくなった」などの声が寄せられていました。

近年は暑さのためにジャガイモを置いておくと、すぐに芽が出てしまうとの声も聞かれますよね。

しかし、十勝地方は涼しいため、常温でもほとんど悪くならないそうです。

北海道ならではの『おいしい暮らし』に、憧れを抱いてしまいますね!


[文・構成/grape編集部]

86589_main

「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

無銭飲食未遂

回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。

出典
@aerolitkurofune

Share Post LINE はてな コメント

page
top