刻んだピーマンが? JAの回答に「知らなかった」
公開: 更新:
洗濯機の蓋は開けておく?閉める? 企業の回答に「反省」「逆やってた」洗濯機のお手入れをしていますか。洗濯槽の裏側は見られませんが、しっかりとお手入れしていないとカビが繁殖してしまいます。カビを防ぐ方法を確認して、定期的に洗濯槽の掃除をしましょう。
洗濯は『お湯』がいいって本当? 事実に「マジか」「危ないところだった」洗濯槽のカビ対策にお湯を使いたい時はありませんか。お湯のほうが効果が高そうで…と思うかもしれませんが、実際の効果や適切な湯温について日本電機工業会が公式サイトで解説していました。ぜひ参考にしてみてください。
- 出典
- JAグループ
肉詰めにして焼いたりサラダにしたりと、さまざまな料理に重宝する、ピーマン。
使い勝手のよさから、購入して大量にストックしている人もいるでしょう。
余ったピーマン、どうしてる?
JAグループ(以下、JA)では、ウェブサイトを通じて、おすすめの保存方法を紹介しています。
水気が残ったピーマンは、傷みの原因になるのだとか!
そのため、洗った後の水は、きれいにふき取ってください。
またJAでは、保存方法として、刻んで軽く塩ゆでし、冷凍することもおすすめしています。
実際に冷凍保存を試してみると、ピーマンの色ツヤや味の新鮮さが変わらず、3週間ほど長持ちさせられることも分かりました!
ピーマンを、冷蔵庫の野菜室だけで保管していた人も多いのではないでしょうか。
JAが紹介する方法を参考に、大量買いしたピーマンを長持ちさせてみてはいかがですか!
[文・構成/grape編集部]