trend

冷蔵庫に入れたままだったニンジンの姿に「一周回って漢方薬に?」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

冷蔵庫からかつてニンジンと呼ばれていた特級呪物が見つかった。

さわごん(@pipumin)さんは、冷蔵庫から取り出したニンジンを見て、そのように表現しました。

『特級呪物』とは、漫画『呪術廻戦』に登場する物品のこと。

ネット上では「見た目がおぞましいもの」などを意味する俗語として使われています。

ニンジンは、どのように変わり果てた姿で見つかったのでしょうか。

本来、ニンジンは水分を多く含んだ、みずみずしい野菜。

しかし、さわごんさんの冷蔵庫から出てきたニンジンは、水分が抜けて黒ずんだように変色しています!

さわごんさんによると、このニンジンは「おそらく3~6か月ほど冷蔵庫に入れたままだった」とのこと。

「同じ野菜を冷蔵庫の中に何個か保存しているので、明確にいつ入れたものなのかが分からない」とも振り返っています。

さわごんさんが発見したニンジンに、「一周回って漢方薬のように見える」「さすがに手遅れ…」と多くの人が苦笑いしました。

この出来事を見て、「そういえばあの野菜をだいぶ前に冷蔵庫に入れたかも…」と思い当たる節があるあなた。

今すぐ、冷蔵庫を確認してみてはいかがでしょうか…!


[文・構成/grape編集部]

86589_main

「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

パンまつりのシール

小学生が『春のパンまつり』の疑問を手紙で山崎製パンに送ったら…? 「神対応」と称賛の声小学生が、山崎製パンに手紙を送ったら…?対応に「素敵な企業」「神対応ですね」と称賛の声が続出しています。

出典
@pipumin

Share Post LINE はてな コメント

page
top