lifestyle

お正月に使う三つ葉、『年末価格』になる前に… 保存テクに「ありがたい」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

三つ葉の冷凍保存の画像

※写真はイメージ

お吸い物や茶わん蒸しといった、和食の彩りやアクセントとして活躍する三つ葉。

お正月に食べるお雑煮に使うため、年末に購入を考えている人も多いでしょう。

しかし、年末になると需要に合わせて値段が高くなり、店によっては通常の3倍もの価格になるのだとか。

三つ葉を使う予定がある人は、価格が上がる前に購入して冷凍保存しておくのがよいかもしれません!

お正月に使いたい人必見!三つ葉の冷凍保存法

三つ葉を冷凍保存するテクニックを公開しているのは、冷凍食品メーカーで知られる、株式会社ニチレイフーズ(以下、ニチレイ)のウェブサイト。

同サイトによると、三つ葉は冷凍すると、3週間から1か月ほど保存が可能なのだそうです。

保存方法を順番にご紹介します。

生のまま冷凍する場合

生の三つ葉を食べやすくカットして冷凍するだけのお手軽な方法です。

必要なぶんだけパラパラと取り出し、凍ったまま調理ができるといいます。

1 さっと洗って水気を拭き取り、ざく切りにする

ペーパータオルで水気を拭き取ったら根を切り落とし、使いやすい大きさに切る。

2 冷凍用保存袋に入れて冷凍する

冷凍用保存袋に入れ、空気を抜いて袋の口を閉じ、冷凍する。3週間程度保存可能。

ニチレイフーズ ーより引用

なお、冷凍した三つ葉は、生ではなく必ず加熱調理に使うのがポイントなのだそう。

凍ったまま袋の上から軽くもむと、三つ葉がパラパラになって使う分だけ取り出しやすくなるため、汁物や天ぷら、卵焼きなど少量使いたい時に便利ですね。

ゆでてから冷凍する場合

三つ葉を軽くゆでてから冷凍すると、色も鮮やかなまま1か月ほど長持ちするのだとか。

冷凍すると葉の部分がくっつくため、鍋や雑炊、おひたしなど、三つ葉を多く使う料理におすすめだといいます。

1 さっとゆでて、氷水にとって色止めする

三つ葉は水でさっと洗って根元を切り落とす。鍋に4カップの湯を沸かし、塩小さじ1を加えて三つ葉を入れ、さっとゆでたらすぐに氷水にとって色止めする。

2 水気を絞り、3〜4cm長さに切る

水気を手でしっかり絞り、使いやすい大きさに切る。

3 冷凍用保存袋に入れて冷凍する

1回に使う量ずつ小分けにラップで包み、冷凍用保存袋に入れる。空気を抜いて袋の口を閉じ、冷凍する。4週間程度保存可能。

ニチレイフーズ ーより引用

使う時は、凍ったまま汁物や雑炊に加えて加熱調理するか、半束につき500Wの電子レンジで40秒加熱し、お浸しや和え物にしてもいいそうです。

電子レンジで加熱すると水分が出るため、水気をしぼってから使用しましょう。

冷凍することで長く保存できるだけでなく、必要なぶんだけ取り出せるので「使い切れずに困る」といった心配も解決できそうですね。

お正月に三つ葉を用意しておきたい人は、安く手に入れて賢く保存してみてはいかがでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

蓋が閉まった洗濯機

洗濯機の蓋は開けておく?閉める? 企業の回答に「反省」「逆やってた」洗濯機のお手入れをしていますか。洗濯槽の裏側は見られませんが、しっかりとお手入れしていないとカビが繁殖してしまいます。カビを防ぐ方法を確認して、定期的に洗濯槽の掃除をしましょう。

洗濯機にお湯を注いでいる様子

洗濯は『お湯』がいいって本当? 事実に「マジか」「危ないところだった」洗濯槽のカビ対策にお湯を使いたい時はありませんか。お湯のほうが効果が高そうで…と思うかもしれませんが、実際の効果や適切な湯温について日本電機工業会が公式サイトで解説していました。ぜひ参考にしてみてください。

出典
ニチレイフーズ

Share Post LINE はてな コメント

page
top