モヤシをゆでるなら『こう』して! 企業の助言に「早速やる」
公開: 更新:
「シャトレーゼはやっぱ天才」 店頭にならんだクリスマスケーキに「分かってる」「さすがです」2024年12月22日、浦和たまこ(@saitama_tamako)さんは、菓子専門店『シャトレーゼ』の店頭で見かけた1枚を投稿。なんと21万もの『いいね』が寄せられました。
この2つを振りかけるだけ! 排水口掃除に「こんなに簡単?」「今日やろう」キッチンの排水口掃除は、できるだけこまめに行うのがおすすめです。毎日の食器洗いを終えた後、手軽に実践できるエコ掃除術を紹介。汚れを溜める前のお手入れで、ニオイや詰まりといったトラブルを予防しましょう。
- 出典
- riken_tensai
意外と難しい『モヤシ』のゆで方。火を通しすぎてしんなり水っぽい食感になってしまうことも多いですよね。
本記事では、SNSで紹介された『モヤシの上手なゆで方』を紹介します。
モヤシの上手な加熱方法
モヤシをおいしくゆでる方法を投稿したのは、Instagramで食に関するさまざまな情報を発信しているリケンのノンオイル公式アカウント(riken_tensai)。
シャキシャキと食感よく仕上がるそうなので、ぜひ真似してみてください。
※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。
モヤシの加熱方法
まずは、モヤシを水洗いします。鍋やフライパンにモヤシが被る程度の水と一緒に入れて沸騰するまで火にかけ、ザルにあげます。そのままザルにモヤシを広げて、冷やしてください。
特別な方法ではなく、とても簡単ですね。シャキシャキとした歯ごたえを楽しむことができ、そのままドレッシングなどをかけるだけでもおいしく食べられそうです。
電子レンジで調理する場合は、モヤシを水洗いして耐熱容器へ。ふんわりとラップをし、600wで1分半加熱します。ゆでるよりしんなりと仕上がるため、ナムルや和え物に合うそうですよ。
モヤシの保存方法
投稿ではモヤシの加熱方法と合わせて、いつもより鮮度をキープできる保存方法も紹介されていました。
冷蔵庫で保存する場合
生のモヤシを保存容器に入れ、被る程度の水を加えます。容器にフタをし、チルド室で保存しましょう。
モヤシは袋のまま置いておくより、水の中のほうが少しだけ長持ちするそう。保存容器の水は、毎日入れ替えてくださいね。
冷凍庫で保存する場合
モヤシを水洗いし、霜が付かないようにしっかりと水気を切ります。保存袋に入れたら空気を抜いて口を閉じ、平らにして冷凍庫に入れましょう。
長く保存したい場合は冷凍しておくといいそうです。ただし食感が損なわれてしまうので、スープなどの汁物に使うのがおすすめとのこと。調理する時は解凍せず、そのまま加熱調理してください。
モヤシを上手にゆでることができれば、単体でもちょっとした和え物など、モヤシを主役にしたメニューもよりおいしく仕上がります。
モヤシのちょうどいいゆで方が分からなかった人は、ぜひ参考にしてみてください。
[文・構成/grape編集部]