lifestyle

外葉アリとナシ、どっちのキャベツが新鮮? 青果部の投稿に「知らなかった」の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

1年を通して市場に出回っている、キャベツ。

春キャベツは、葉が柔らかくみずみずしいため、サラダなど生で食べるのに向いています。

秋冬に収穫されるものは、葉がしっかりとしていて煮崩れしにくく、ポトフやロールキャベツなどにするとおいしいそうです。

新鮮なキャベツの選び方

スーパーマーケット(以下、スーパー)で青果部を担当している青髪のテツ(@tetsublogorg)さんは、野菜売り場でキャベツを選ぶ時のポイントを紹介しました。

スーパーなどで販売されているキャベツは、外葉が付いたままのものもあれば、はがしてラップなどで包まれているものもありますね。

「どちらが新鮮か」という点で選ぶと、外葉が付いたままのほうが、よりフレッシュであるそうです。

テツさんいわく、キャベツは傷むと外葉から変色していくとのこと。

見た目を整えるため、そういった傷んだ外葉は、売り場に出される前にはがされ、取り除かれます。

外葉がそのまま付いた状態で売られているということは、その分新鮮であるといえるそうですね。

投稿を見た人たちからは「知らなかった!外葉も食べられるなら買ってみる」「前から外葉付きを選んでいた。スープにするとおいしい」などの声が上がっていました。

中には「外葉は固くて食べにくい」と思い、あえてはがされたものを選んでいる人もいるようです。

たしかに、外葉は内側の葉に比べてしっかりとした食感がありますが、それを活かした料理もたくさんあるでしょう。

キャベツを購入する際に、参考にしてみてください!

『野菜売り場の歩き方』が発売予定!

スーパーで青果部を担当している、青髪のテツさんの野菜にまつわる知識がギュッと詰まった書籍『野菜売り場の歩き方』が、2022年11月25日に発売予定です。

おいしい野菜の選び方や、食材を長持ちさせる方法などがまとめられた1冊!予約が開始されているので、気になる人はチェックしてみてはいかがですか。

野菜売り場の歩き方

野菜売り場の歩き方

青髪のテツ
1,299円(12/12 23:44時点)
Amazonの情報を掲載しています

また、青髪のテツさんは、ブログでもさまざまな野菜や果物に関する役立つ情報を載せています。こちらもぜひご覧ください。

ブログ:tetsublog


[文・構成/grape編集部]

靴下を干している様子

靴下を干す時は履き口が上?下? 正解に「メリット多いな」「次からそうする」靴下を洗濯機に入れる時、表と裏のどちらを外側にして入れるのが正解なのかご存じですか。表が汚れていると思いがちな靴下ですが、裏の汗や皮脂汚れもしっかりと落としたいです。気になる疑問を解消させましょう。

ビニール袋

もしかして、まだ三角に折ってる? ビニール袋の収納テクに「収まりよき」キッチンの戸棚の中でかさばりがちなビニール袋。すっきり収納するためには、三角折りよりも四角折りにするのがおすすめです。収納ケースにもぴったりと収まる、おすすめの折り方を紹介します。

出典
@tetsublogorg

Share Post LINE はてな コメント

page
top