園芸用ラベルを見ると… 書かれていた文字に「大人にはない発想」
公開: 更新:


猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

「かわいすぎる」 玄関先で見つかった動物の赤ちゃんに近付くと…?「写真をスマホに保存した」 玄関で見つかった動物が見せた『ポーズ』がコチラ
- 出典
- @hachi_mal
grape [グレイプ] trend
幼い子供が書くかわいらしい文字は、大人をキュンとさせますよね。
2025年6月現在、Xでは、子供が書いたかわいい文字を公開するブームが起きています。
子供を育てる、母親の、はちまる(@hachi_mal)さんも、ブームにのった1人。
投稿された1枚には、園芸用のラベルが土に立てられている様子が写っています。
ラベルには、幼い子供が書いたと思われる、植えられた植物の名称が記されていて…。
おそらく子供は、『イエローズッキーニ』と書きたかったのでしょう。
しかし、ラベルには『いえろずっきーに』と、幼い子供の筆跡で書かれていました!
書き始めてから、枠内に収まらないことに気付いたであろう、文字のバランスも愛おしいですよね。
はちまるさんが投稿した写真を見て、悶絶する人が続出。たくさんのコメントが寄せられました。
・スペースが足りなくなって、上に文字が伸びているのが素晴らしい。大人にはない発想。
・かわいすぎて「あー」っていう声が出た。
・独自の改行を生み出していて、笑った。
子供が一生懸命に書いた、たどたどしい文字は「心の栄養になる」と話題になっています。
『いえろずっきーに』の文字には、イエローズッキーニを実際に食べるよりも『栄養』がある…かもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]