カボチャの煮物を簡単に作るレシピに「やってみたけどおいしかった!」
公開: 更新:


日差しにさらされた室外機 ダイキンが教える日除け方法に「なるほど!」「そうなんだ」調メーカーであるダイキン工業株式会社(以下、ダイキン)に、室外機の『理想的な環境』について話を聞きました!

キウイの皮を剥くなら真似して! 母の『裏ワザ』に「こうすればよかったんだ」母が教える『フルーツの裏ワザ』が夏にぴったりと話題です!
grape [グレイプ] lifestyle
公開: 更新:
日差しにさらされた室外機 ダイキンが教える日除け方法に「なるほど!」「そうなんだ」調メーカーであるダイキン工業株式会社(以下、ダイキン)に、室外機の『理想的な環境』について話を聞きました!
キウイの皮を剥くなら真似して! 母の『裏ワザ』に「こうすればよかったんだ」母が教える『フルーツの裏ワザ』が夏にぴったりと話題です!
煮物やサラダ、カレーライスなど、さまざまな料理に使いやすいカボチャ。
栄養も豊富であることから、多くの人がカボチャを料理に使っています。
使いやすさや栄養面では申し分ないものの、かたいために調理の際に手間がかかってしまうのが難点ではないでしょうか。
電子レンジでカボチャを簡単調理!
スーパーマーケットで青果部を担当している、青髪のテツ(@tetsublogorg)さんがTwitterに投稿したカボチャのレシピを紹介します。
テツさんが紹介したのは、電子レンジでカボチャの煮物を作るレシピ。
電子レンジを使えば、洗う皿も減るため、便利ですよ!
【材料】
・カボチャ
・3倍濃縮のめんつゆ 大さじ2
・みりん 大さじ1
・砂糖 小さじ1
・水 100ml
まず、ひと口大にカットしたカボチャを、めんつゆなどの調味料を混ぜたお皿に入れましょう。
調味料に入れたカボチャを、600wの電子レンジで、5分加熱。箸が刺さらないかたさの場合は、追加で温めます。
最後に、5分蒸らせば、完成です。
これなら鍋を使わずとも、煮物が作れそうですね!
「早速やってみます!」「作ってみましたが、想像以上においしかったです!」といった反響が上がった、カボチャのレシピ。
肌寒くなってくる季節に、ピッタリなため、試してみてはいかがですか。
ブログでも野菜の情報を発信中!
テツさんは、ブログでも野菜の役立つ情報を投稿しています。興味がある人は、ご覧ください。
ブログ:tetsublog
[文・構成/grape編集部]