ミツカンおすすめ『レンジで無限キャベツ』が気になる! 春キャベツにもおすすめ
公開: 更新:

※写真はイメージ

ピーマンが秒で消える… ミツカンが教える簡単レシピに「家族にほめられた!」夕飯の支度中、冷蔵庫のピーマンで「もう一品作れないかな」と思うことはありませんか。 なるべく手間をかけずに、簡単に副菜を作れたら最高ですよね。 そんな機会に試してみてほしいのが、株式会社Mizkanが紹介する『丸ごとピー...

【最強おかず】レンコンが秒で消える! 家族が取り合う『レンコンのから揚げ』の作り方大人も子供も大好きな定番のおかずといえば、から揚げ。 から揚げと聞くと、鶏肉を思い浮かべる人が多いでしょう。 筆者の家でも鶏肉のから揚げは人気メニューですが、先日作ったあるから揚げが、鶏肉をさらに上回る争奪戦になりました...
3月に入ると、スーパーマーケットや青果店で『春キャベツ』という言葉をよく目にするようになります。
3~5月に旬を迎える春キャベツは、葉が柔らかくみずみずしさが特徴です。
そんな春キャベツをたっぷり味わえるレシピ『無限キャベツ』を、株式会社Mizkan(以下、ミツカン)のTwitterアカウントが紹介しています。
ミツカンおすすめ!レンジで無限キャベツ
レシピといっても、調理器具を取り出して、切ったり炒めたり…なんてことはありません。
ちぎって、レンジで温めて、味付けをするのみのお手軽さです。
まずは、1/4サイズのキャベツを適当な大きさにちぎって、水がついたまま耐熱ボウルに入れたら、ふんわりとラップをかけます。
その後、600wのレンジで3~4分ほど、キャベツがしんなりするまで加熱しましょう。
水分が出ていたら取り除き、ツナ缶を油ごと入れ、『味ぽん』を大さじ2杯、かつお節を1袋、いりごまを大さじ1杯加えて味付けをします。
分量は、自分の好みでOK!よく混ぜたら完成です。
副菜にもぴったりな、ミツカンおすすめの無限キャベツ。「おいしそう」「今日の夕飯に早速作ります」と、早くも話題を呼んでいます。
作り置きをしておくのもおすすめなので、ぜひ試してみてはいかがですか。
[文・構成/grape編集部]