ミツカンおすすめ『レンジで無限キャベツ』が気になる! 春キャベツにもおすすめ
公開: 更新:

※写真はイメージ

「ボタンひとつで快適になった」 エアコンの機能に「本当にラク」「便利すぎる」「エアコンはなるべく使いたくない」と感じている高齢者もいるのではないでしょうか。そのような時は、エアコンの便利な機能を活用するのがおすすめです。熱中症対策をして、厳しい夏を乗り切りましょう。

輪切りのタマネギをレンジでチンして… できた簡単おかずに「子供がハマった」いろいろな料理に使えるけれど、脇役になることも多いタマネギ。 筆者の家では、芽が出かかっているタマネギが、冷蔵庫の奥に隠れていることも少なくありません…。 「芽が出る前に食べきれないか」と消費方法を模索していたところ、タ...
3月に入ると、スーパーマーケットや青果店で『春キャベツ』という言葉をよく目にするようになります。
3~5月に旬を迎える春キャベツは、葉が柔らかくみずみずしさが特徴です。
そんな春キャベツをたっぷり味わえるレシピ『無限キャベツ』を、株式会社Mizkan(以下、ミツカン)のTwitterアカウントが紹介しています。
ミツカンおすすめ!レンジで無限キャベツ
レシピといっても、調理器具を取り出して、切ったり炒めたり…なんてことはありません。
ちぎって、レンジで温めて、味付けをするのみのお手軽さです。
まずは、1/4サイズのキャベツを適当な大きさにちぎって、水がついたまま耐熱ボウルに入れたら、ふんわりとラップをかけます。
その後、600wのレンジで3~4分ほど、キャベツがしんなりするまで加熱しましょう。
水分が出ていたら取り除き、ツナ缶を油ごと入れ、『味ぽん』を大さじ2杯、かつお節を1袋、いりごまを大さじ1杯加えて味付けをします。
分量は、自分の好みでOK!よく混ぜたら完成です。
副菜にもぴったりな、ミツカンおすすめの無限キャベツ。「おいしそう」「今日の夕飯に早速作ります」と、早くも話題を呼んでいます。
作り置きをしておくのもおすすめなので、ぜひ試してみてはいかがですか。
[文・構成/grape編集部]