trend

プレーリードッグの『回し車の使い方』が話題 「固定観念にとらわれていたようだ」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

プレーリードッグ

ハムスターやリスなどの小動物を運動させるための遊具、回し車。

ペットが乗って、チョコチョコと一生懸命走る姿は、なんとも愛くるしいですよね。

しかし、回し車は「ただ回す」以外にも使い方がある…かもしれません。

プレーリードッグと回し車

2024年10月16日、兵庫県南あわじ市にある動物園『淡路ファームパーク イングランドの丘』のXアカウント(@englandhill_zoo )は、回し車に乗ったプレーリードッグの姿を公開しました。

「私たちは回し車は回すものという概念に、とらわれていたのかもしれません…」

そんなひと言とともに投稿された写真に、吹き出す人が相次いでいます。こちらの1枚をご覧ください。

プレーリードッグ

自由奔放すぎる使い方…!

2匹のプレーリードッグが、回し車の上で重なってリラックスしています!

下にいるプレーリードッグは、回し車の揺れが気持ちいいのでしょうか。目を閉じてゆったりとした表情を見せていますね。

『淡路ファームパーク イングランドの丘』では、実はこれまでもプレーリードッグたちの『回し車の遊び方』が話題になっていました。

同年9月、「なぜ回し車が回らないのか、プレーリードッグたちと一緒に考えてみたいと思います」というコメントとともに投稿された写真が、こちら。

プレーリードッグ

背中を向け合い、逆方向に回し車を回そうとしている、2匹。

「ねぇ、これなんで回らないの?」とスタッフに訴えているような表情が、お茶目ですね。

かわいらしい投稿には、「笑った。表情がいい」「背中合わせの1枚が最高。そのままずっと考えていて」などの声が寄せられています。

人間の思うように遊ばなくても、プレーリードッグはそれなりに回し車を満喫しているのかもしれません。

どんな使い方にせよ、プレーリードッグたちの行動から目を離せなくなってしまいそうですね!


[文・構成/grape編集部]

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

犬の写真

サツマイモを食べる3歳娘 その横にいたのが?「号泣した」「絵本のような世界」犬や猫と一緒に暮らしていると、家の中がにぎやかになりますよね。 @chouchou_the_gさんも、4匹の愛犬と暮らしており、毎日、明るく楽しい生活を送っています。 ある日、投稿者さんはふと、愛犬が「いつもより大人しい」と感じたそうです。気になったため、部屋の様子を見に行くと…。

出典
@englandhill_zoo

Share Post LINE はてな コメント

page
top