『ツチノコ』について質問された飼育員 投稿された1枚に、ネットがざわざわ… 「本物だ」「正体が判明した
公開: 更新:


飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。
兵庫県にある農業公園『淡路ファームパーク・イングランドの丘』は、動物園も併設していて、コアラやヒツジ、ウサギなどたくさんの種類の生き物が暮らしています。
『伝説の生き物』について聞かれると?
園内には、飼育員に生き物について質問できるボックスが設置されており、さまざまな質問や疑問が寄せられているそうです。
時には、回答するのが難しい、こんな質問が来ることも…。
伝説の生き物として知られる『ツチノコ』。日本全国で『目撃情報』があるとされますが、いずれも定かではありません。
この質問に対して、飼育員が回答した内容は…。
なんと飼育員は「ツチノコはいると思う」と回答。
そして園内にもツチノコのイメージに似たトカゲがいるとして、写真を投稿していました。
その1枚が、こちらです。
あ、ツチノコがいた…!
投稿されたのは『アオジタトカゲ』を写した1枚。太い胴など、まさにイメージするツチノコそのもので、「このトカゲがツチノコだったのかも」と思ってしまいますね。
ネット上では、飼育員の回答に反響が寄せられています。
・この子がツチノコの正体なんじゃ…。胴に対して脚がこれだけ小さければ目立たないだろうし。
・ツチノコ写真にもびっくりだけど、飼育員さんのイラストのうまさもすごい。
・イラストがとても上手だし、長年謎だったツチノコの正体も判明。素晴らしい回答だった。
質問をした人は、想像以上の回答が返ってきて、さぞ驚いたことでしょう。
飼育員の回答に、動物への愛や来場者へのサービス精神を感じられますね!
[文・構成/grape編集部]