trend

『ツチノコ』について質問された飼育員 投稿された1枚に、ネットがざわざわ… 「本物だ」「正体が判明した

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

兵庫県にある農業公園『淡路ファームパーク・イングランドの丘』は、動物園も併設していて、コアラやヒツジ、ウサギなどたくさんの種類の生き物が暮らしています。

『伝説の生き物』について聞かれると?

園内には、飼育員に生き物について質問できるボックスが設置されており、さまざまな質問や疑問が寄せられているそうです。

時には、回答するのが難しい、こんな質問が来ることも…。

伝説の生き物として知られる『ツチノコ』。日本全国で『目撃情報』があるとされますが、いずれも定かではありません。

この質問に対して、飼育員が回答した内容は…。

なんと飼育員は「ツチノコはいると思う」と回答。

そして園内にもツチノコのイメージに似たトカゲがいるとして、写真を投稿していました。

その1枚が、こちらです。

あ、ツチノコがいた…!

投稿されたのは『アオジタトカゲ』を写した1枚。太い胴など、まさにイメージするツチノコそのもので、「このトカゲがツチノコだったのかも」と思ってしまいますね。

ネット上では、飼育員の回答に反響が寄せられています。

・この子がツチノコの正体なんじゃ…。胴に対して脚がこれだけ小さければ目立たないだろうし。

・ツチノコ写真にもびっくりだけど、飼育員さんのイラストのうまさもすごい。

・イラストがとても上手だし、長年謎だったツチノコの正体も判明。素晴らしい回答だった。

質問をした人は、想像以上の回答が返ってきて、さぞ驚いたことでしょう。

飼育員の回答に、動物への愛や来場者へのサービス精神を感じられますね!


[文・構成/grape編集部]

マレーバクの写真

動物園「赤ちゃんが生まれました」 飼育員の喜びが伝わる『ド直球』な貼り紙が…愛媛県伊予郡にある『愛媛県立とべ動物園』で暮らすマレーバクのダンくんとナナハちゃんの間に、赤ちゃんが誕生。飼育員の喜びがあふれるユニークな貼り紙と、すくすくと成長するヒメナちゃんの姿を紹介します。

動物園の写真

動物園のユニークな取り組みに反響 カバ舎の前にあった『ポスト』に「かわいいシステム」茨城県日立市宮田町にある日立市かみね動物園では、子供たちが喜ぶユニークな取り組みが行われているようです。 評判を聞きつけた筆者が、同園を取材しました!

出典
@englandhill_zoo

Share Post LINE はてな コメント

page
top