「キリンの出産は性的だ!」動物園の動画に苦情 園長の反論に同意集まる
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
アメリカのニューヨークにある動物園『アニマル・アドベンチャーパーク』には、出産を控えた1頭のキリンがいます。
動物園はキリンの子どもが生まれるまで、YouTubeでライブ配信を行うことにしました。「より多くの人に、キリンについて知ってほしい」と思ったのです。
しかし、一部の動物愛護家からこんな意見が寄せられました。
「この動画は、ヌードや性的な要素が含まれている!」
「キリンの出産をライブ配信するだなんて、性的だ!」という苦情が寄せられ、YouTubeが動画を非公開にする事態になってしまったのです。
動物園の園長が、苦情に対して反論
寄せられた苦情を受け、園長であるジョルダン・パッチさんはFacebookLiveを配信。
キリンの出産動画を配信した意図について、このように述べました。
「あの動画は、キリンについて勉強してもらいたくて公開したものです。
動画が非公開になったことで、多くの人から教育のツールを奪ってしまったと思います。
キリンは絶滅が危惧されている動物です。
このビデオを通して、より多くの人にキリンの保護について考えてもらいたかったのです」
そして、動物保護活動をしている人たちにこう呼びかけました。
「動物たちが野生へ戻る手助けがしたいのなら、他の団体を攻撃するのではなく、動物の環境保護に力を入れてほしい。
動物を守りたいのなら、パソコンの前に座ったり抗議のボードを掲げるのではなく、環境保護に向けて行動を起こした方が効果があるのではないでしょうか。
私たちは動物の幸せを願っている者同士なのですから、協力し合いたいと思っています」
園長の反論に、多くの人が「いいね!」
パッチさんのFacebookLiveに対し、このような声が寄せられています。
非公開の経緯を知ったYouTubeは、ライブ配信を再開。現在も上記の動画でキリンの様子をリアルタイムで見ることができます。
キリンの赤ちゃんは、4月に生まれる予定とのこと。元気な子が生まれるといいですね!
[文・構成/grape編集部]