trend

「別世界を映す鏡みたい」「脳みそがバグる」 球体を映した動画に驚き!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

Twitterに投稿された、1本の動画に国内外から反響が上がっています。

球体が映すのは、どこか懐かしさを感じさせる、線路と踏切の風景。

「周囲の景色を球体が反射しているのか」と多くの人が錯覚しますが、真実は違いました。

動画を見れば、球体の正体が理解できるでしょう!

景色は、球体に反射しているわけでも、映像として投影されているわけでもありません。

兵庫県尼崎市出身のアーティスト、鮫島大輔(@samejimadaisuke)さんが、アクリル絵の具とアクリル樹脂で描いたものだったのです!

制作途中である、この球体は『FLATBALL』シリーズの1つ。

日常のありふれた景色が、一気に魅力的になる作品は多くの人の目を奪い、たびたび話題となってきました。

鮫島さんは、2019年に一軒家が並ぶ街中の形式も描いています。

遠近法を駆使した、奥行きが感じられる作品で、街を覗いている気分になりますね。

今回の作品もたくさんの人の心に刺さり、称賛のコメントが相次いでいます。

・別世界を映す鏡みたい。

・ため息が出るほどの美しさ。実際に手に取りたくなるなぁ。

・動画を再生するまで、金属の球体かとばかり…。

・脳みそがバグるほど混乱した。すごい作品ですね!

・世界を球体に閉じ込めたような作品!ずっと眺めていたくなる!

景色の先を見ようと、思わず首を動かして、球体を追ってしまう作品。

2023年1月21~30日までは、東京都渋谷区にある『Bunkamura Gallery』にて、個展『鮫島大輔 -永遠のマクガフィン-』が開催されるので、気になる人は足を運んでみてはいかがでしょうか。

作品の影響から、普段の景色の見方がちょっぴり変わるかもしれません!


[文・構成/grape編集部]

猫の写真

猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

アライグマの赤ちゃんの写真

「かわいすぎる」 玄関先で見つかった動物の赤ちゃんに近付くと…?「写真をスマホに保存した」 玄関で見つかった動物が見せた『ポーズ』がコチラ

出典
@samejimadaisuke

Share Post LINE はてな コメント

page
top