オンライン会議で、荷物が映らないよう移動すると? 結末が、あるある
公開: 更新:


赤ちゃんに抱きつかれた犬 見せた表情に「これが愛か」「なんて尊いの」ゴールデンレトリバーのおからちゃんと、柴犬のうにくんと暮らしている飼い主(@uni_okara0725)さんがXに投稿したエピソードに、癒される人が続出しました。

「ぼくたちを置いて、楽しかったかい」 旅行から帰った翌朝、目覚めると?「…どこに行っていた?」 旅行から戻った翌朝の『1枚』に「笑った」
- 出典
- @mozuku_zqu
grape [グレイプ] trend
新型コロナウイルス感染症の流行により、多くの企業でリモートワークが取り入れられた昨今。
それぞれが違う場所で作業をしているため、会議をする際は互いの顔を見ながら話せるビデオ通話ツールを使用する企業が増えました。
もずく(@mozuku_zqu)さんも時々、リモートワークをする1人。
カメラをオンにして参加しなければならない、オンライン会議が始まる5分前、あることに気が付きました。
そう…もずくさんの背後に映り込んでしまうであろう、ゲームやジュース、洋服や漫画の存在に!
片付ける時間はないので、カメラに映らないよう荷物を一気に端に寄せた、もずくさん。
時間通りオンライン会議に参加したもずくさんですが、画面の隅に、避けた荷物が映り込んでいたのです!
映る範囲は、実際にカメラを起動しないと分からないもの。画角が広いと、思ってもみない範囲まで映り込んでしまいます。
目だけ動かして、荷物の存在に気付いたもずくさんは、「映っとるな」と心の中で思ったのでした…。
どうしても見られたくないものが映り込む可能性があるなら、事前に片付けたり、カメラのフィルタを活用したりする必要がありそうです!
[文・構成/grape編集部]