トラックドライバー「嘘だろ…」 その理由に「理解した瞬間吹いた」「座布団3枚!」
公開: 更新:


『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

「脚が太いから大きくなるね」といわれたけど? 1枚に「笑った」「かわいすぎ」「脚が太い」といわれたポメラニアン。間違えられた犬種が?「笑った」「確かに見える」
生きていると、時には信じられないような出来事に遭遇することがあります。
そんな時、人は目の前で起こったことが理解できず、現実と受け入れがたい思いから、自然とこんな言葉を発してしまうのです。
「ウソだろ…」
ある日、将利歩(@HNU14_ATTESA)さんが発したのも、まさにそんなひと言。
その時の光景を撮影し、Twitterに投稿したところ、多くの人からこの言葉が上がりました。「本当にウソだろ…」と。
写真を見た誰もが、投稿者さんからそのひと言が発せられた理由に納得したのは、なぜかというと…。
「USOだろ…」
写っているのは、三菱ふそうトラック・バス株式会社が販売しているトラックのエンブレム部分。
『FUSO(ふそう)』の『F』部分が外れてしまい、まさに『USO』になってしまったのです…!
まごうことなき『USO』に、「理解した瞬間吹いた」「座布団3枚!」といった声が続出。1枚の画像とひと言に、多くの人が笑いのツボを刺激されたようです!
この状況でトラックを走らせたら、対向車線から来た人たちも次々にこう思ったことでしょう。「ウソだろ…」と。
[文・構成/grape編集部]