「そんなことある?」 風呂場で物音が…見に行ったら『珍客』が!
公開: 更新:


犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

「やたらとサービスを受ける」 外出時の『格好』が?「二度見どころか三度見」「二度見どころか三度見」「けしからん」 外出時にやたらとサービスを受けるワケとは?
都会から、沖縄県にある『南大東島』に引っ越して生活を送っている、腹ペコモンスター(@iHck1yZNj63Yqkh)さんが1枚の写真をTwitterに投稿。
離れにある風呂場から物音がしたため、覗いてみたところ、珍客と遭遇したといいます。
投稿者さんが、「そんなことある?」と思わずコメントをした光景がこちら。
小柄な鳥が、ボトルの上に留まっているではありませんか!
どうやら、風呂場の扉が開いていたため、入り込んだようです。
投稿者さんによると、こちらの鳥は南大東島の固有亜種『ダイトウコノハズク』と思われるとのこと。
人間の登場に驚いたコノハズクは、慌てながらも風呂場を脱して、どこかへと飛び去りました。
飛ぶ時にモフモフしていて、かわいかったというコノハズク。
安否を心配した投稿者さんが、しばらく耳を澄ましたところ、コノハズクの鳴き声が聞こえてきたため「大丈夫そう」とコメントしています。
投稿には、一連の出来事に驚いた人たちからコメントが相次ぎました。
・かわいいお客さんだ!
・コノハズク、大好き。うらやましい体験です!
・侵入した側が驚いた表情で笑った。
・小説『ハリー・ポッター』シリーズを思い出した。入学の手紙を持ってきてくれたのかな?
南大東島らしさを感じられた、プチハプニング。
島の生き物を知っていくのも、都会とは異なる楽しみの1つといえるでしょう!
[文・構成/grape編集部]