『どうする家康』に出演の北川景子 着物姿の写真に「心臓が飛び出るかと」
公開: 更新:


ギャル曽根流のポテサラに「今日の夕飯決まった」「その発想はなかった」ギャル曽根さん親子が教える、ポテトサラダレシピに「奥が深い」「その発想はなかった!」の声が上がりました。

永野芽郁・佐藤健主演の映画『はたらく細胞』が配信スタート! 「これはいい」「泣いた」の声本ページはプロモーションが含まれています。 2024年12月13日に公開された映画『はたらく細胞』。2025年4月16日から、動画配信サービス『U-NEXT』で配信が始まります! 細胞を擬人化した斬新かつユニークな設定で...
2023年の大河ドラマ『どうする家康』(NHK)に、第4話から出演している、俳優の北川景子さん。
戦国武将・織田信長の妹である市を演じ、好評を博しました。
演じるにあたって、北川さんは乗馬の練習をして挑み、凛とした姿を披露しています。
同年2月1日には、北川さんのTwitterでオフショットを公開。
写真とともに、「この時の市って何歳の設定なの?」と、自分の実年齢との差に不安を覚えていたことを明かしています。
第4話では、俳優の松本潤さんが演じる松平元康と祝言を挙げることになった市が、相手を想うからこそ、ある決断をするシーンがありました。
市の優しさに涙を誘われた視聴者は多く、オフショットからそのシーンを思い出す人もいたようです。
また、着物姿の北川の姿を絶賛するコメントも相次ぎました。
・きれいすぎて心臓が飛び出るかと思った。
・凛としたたたずまいが、お市役にピッタリでした!
・涙をこらえるシーンにもらい泣き…。気高いお市様が好きになりました。
・声もかっこよくて、『織田信長の妹』という説得力がすごかった。めちゃくちゃお似合いです。
第4話以降も登場する市。
今後も北川さんは、気高い市の姿を演じ、視聴者を魅了してくれることでしょう!
[文・構成/grape編集部]