渋沢栄一ののぼり旗を目撃した息子 取った行動に「お腹よじれるくらい笑った」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
国内最古の銀行として知られる、『第一国立銀行』を設立した、実業家の渋沢栄一さん。
2024年度より、新1万円札の肖像として描かれる予定です。
2021年11月9日現在、渋沢さんの生涯を題材にした大河ドラマ『青天を衝け』(NHK)が放送されるなど、にわかに脚光を浴びています。
大村 卓(@trialanderror50)さんは、息子さんと出かけた公園で、渋沢さんの肖像がプリントされた、のぼり旗を目撃。
そこで、息子さんが取った行動が…。
子供サイズの渋沢さん…!
スーツに身を包んでいると思いきや、ジャージ姿なのもどこかシュール。クスッと笑える光景ですね!
息子さんの姿を見た人から、「四頭身すぎて、お腹がよじれるくらい笑った」「将来、大物になりそう…。友達になりたい」と爆笑した声が相次ぎました。
歴史上の人物の、のぼり旗をここまで面白くした息子さん。今後もユーモアにあふれた行動で、多くの人を笑顔にさせるかもしれませんね。
[文・構成/grape編集部]