仕事の息抜きに、養生テープで…? 作ったものに「すごすぎる!」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
工事現場や引っ越し作業など、さまざまな場面で使われている養生テープ。
粘着力は強くなく、はがしやすさが特徴的です。
Twitterで投稿された、養生テープを使って作られたものが話題を呼んでいます。
会社員である投稿者さんは、仕事のちょっとした息抜きとして作品を制作。
養生テープから作られたとは思えない、作品がこちらです。
投稿者さんが作ったのは、花!
花びらの形などが、とても本物にそっくりですね。
投稿者さんによると、20~30秒ほどの作業を繰り返し、合計3分ほどで、完成させたとのこと。
完成後、社長にプレゼントしたようです。
ネットを通じオリジナルの花は拡散され、養生テープメーカーであるダイヤテックス株式会社も「すごい!」と絶賛していました。
仕事中でも、そうでなくとも、作ってみるといい息抜きになりそうな、養生テープの作品。
試しに、あなたも作ってみてはいかがですか。
※掲載許可はいただいておりますが、投稿者様のご意向で匿名にしております。
[文・構成/grape編集部]