飛行機内のシャンシャン 上野動物園が公開した写真に、13万人が「安心した」
公開: 更新:


『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。
東京都台東区にある東京都恩賜上野動物公園(以下、上野動物園)で生まれ育った、ジャイアントパンダのシャンシャン。
2017年に誕生し、熱烈なファンが多く存在しているシャンシャンですが、2023年2月21日に、中国との協定に基づき返還されました。
シャンシャン、見守られながら日本から旅立つ 上野動物園の報告に「ありがとう」「元気でね!」
返還当日、上野動物園にも、中国へ向かう飛行機が飛び立つ成田空港にも、大勢のファンが見送りに足を運んでいました。
上野動物園で、自然交配で生まれたシャンシャンにとって、飛行機に乗るのは初めての経験。
ファンからは、激励や感謝の言葉のほかに、シャンシャンを心配する声が多く上がっていました。
そんな中、同日に上野動物園のTwitterアカウントは、1枚の写真を投稿しました。
飛行機に積まれた檻(おり)の中で眠る、シャンシャンの写真です。
表情までは確認できないものの、シャンシャンが横になって休息している様子に、安堵のコメントが続々と寄せられました。
・飼育員さんがそばにいるから、安心しているんだね。
・ホッとするお知らせをありがとうございます!
・シャンシャン、疲れちゃったよね。頑張ってるね。
・少しでも休めているようで、本当によかった!
上野動物園は同アカウントを通し、シャンシャンが中国四川省の雅安(があん)市にある施設に、無事到着したことを報告しています。
初めての乗り物や知らない土地への移動は、人間に限らず、さまざまな動物にとって緊張したり、不安になったりするはず。
飼育係の同行は、シャンシャンにとって心強かったことでしょう。
愛らしい姿や行動で、これまで多くの人を幸せな気持ちにしてくれたシャンシャン。
中国でも、のびのびと楽しく暮らして欲しいですね!
[文・構成/grape編集部]