lifestyle

中国本土でよく見られる『無限キャベツ炒め』が最強 「キャベツはちぎる」「ご飯が秒で消える」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

柔らかくほのかな甘みが特徴的な、春先のキャベツ。

旬のおいしさを、手軽に味わえたら嬉しいですよね。

オカリナ講師のジャスティン(@Justin_ocarina)さんがTwitterに投稿したのは、キャベツを炒めたレシピです。

中国本土ではよく見られるという、キャベツ炒めの作り方が、こちら。

食べやすい大きさにちぎったキャベツを、唐辛子と多めの油で強火で炒めます。

後は、砂糖、酢、醤油、うま味調味料の『味の素』を合わせたもので味付けすれば、完成!とっても簡単ですね。

塩、コショウはお好みで入れてもいいでしょう。

シンプルな作り方ですが、ジャスティンさんが「ご飯が秒でなくなる」と表現するくらい、絶品なのだとか!

投稿には「無限キャベツ!おいしそう」「キャベツ、割と余るから今度作ってみよう」「これやってみたらおいしかった!リピートします」などの声が上がっています。

ご飯のおかずにも、おつまみにもなるキャベツ炒め。ぜひ作ってみてください!


[文・構成/grape編集部]

おしぼりとアルミホイルの写真

濡れたふきんをアルミホイルで包むと… 企業が教える裏技に目からウロコアルミホイルはどの家庭でも使われる、便利なキッチンアイテム。アルミホイルには、遮蔽性、保香性など優れた特徴があり、いろいろな場面で使えます。 『サンホイル』でおなじみの東洋アルミエコープロダクツ株式会社(以下、東洋アルミ...

『チョコベビー』の空容器の活用法

『チョコベビー』の空容器、捨てないで! まさかの活用法に「最高すぎる」2025年7月12日、ぱるん(parun_kurashi)さんはInstagramで『チョコベビー』の空容器の活用法を紹介。空容器をきれいに洗った後、調味料や日用雑貨などを入れて再利用できます。 気になる使い道はこちらです。

出典
@Justin_ocarina

Share Post LINE はてな コメント

page
top