subculture

「朝から元気でた~」「先輩、かわいすぎる」 落ち込んでいる後輩の前に、完璧そうな先輩が現れたが…?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

仕事や学校で大きな失敗をすると、誰しも自信を失うものです。

そんな時、周囲の人が完璧に見えて、より落ち込んでしまうなんてことはありませんか。

Twitterに創作漫画を投稿している、ろふ(@rofu1022)さん。仕事で大きなミスしてしまった社員のエピソードを描きました。

ミスをしてしまった社員は、自信を喪失。そこに、落ち着いていてなんでもこなせそうな先輩社員がやってきます。

完璧に思えた先輩ですが、実はスーツにコーヒーをこぼしていたのです。

さらに、うまくドアを開けられなかったり、エレベーターに挟まれたり…。

「何かあったら、いつでも声をかけて」というかっこいいセリフも台なしです!

しかし、そんなかっこ悪い先輩の姿は、落ち込んでいる社員を自然と勇気づけたのでした。

【ネットの声】

・エレベーターに挟まる先輩がかわいすぎる!読んでいる私も元気をもらいました!ありがとう。

・とっても和みました。仕事、頑張ろう。

・オオカミ先輩の挙動の一つひとつに笑った。誰でも真似ができるわけじゃない、最高の励まし方だ!

・存在しているだけで、誰かを励ますことができるなんて…。先輩、とても素敵!こんな上司がほしい。

完璧に見える人でも、どこか抜けているところがあるのでしょう。

ミスをしてしまって落ち込んだ時には、この漫画を読み返してみてはいかがですか。


[文・構成/grape編集部]

漫画の画像

面接官「大学卒業から何してたの?」 30歳職歴なし男性が答えると、衝撃の事実が…企業の採用選考において最大の関門といえるのが、面接。履歴書などをもとに、面接官から繰り出される質問に対し、どれだけうまく答えられるかが選考突破のカギですよね。ミヤギトオル(@mitume333)さんは、そんな就職活動の面接をテーマにした4コマ漫画をXで公開。驚きのオチが反響を呼んでいます。

さかぐちまや(@SAKAGUCHIMAYA)さんの漫画

冷風が直撃している犬 飼い主が場所をずらすと? 「声出して笑った」さかぐちまや(@SAKAGUCHIMAYA)さんは、自身のため、そして愛犬のために、日中は冷房をかけています。愛犬の、もなかちゃんは、冷房の風が直接あたる場所がお気に入りなのだとか。「冷えすぎるのもよくない」と考えた、さかぐちさんは、もなかちゃんの場所を移動させることにしたのですが…。

出典
@rofu1022

Share Post LINE はてな コメント

page
top