entertainment

「涙が出た」「深い絆を感じる」 笑福亭鶴瓶、急逝の笑瓶さんにお別れの言葉

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2023年2月22日に、急性大動脈解離のため亡くなった、落語家の笑福亭笑瓶さん。

黄色いメガネをトレードマークに、軽快なトークで人気を博していました。

同日、笑瓶さんの師匠で、落語家の笑福亭鶴瓶さんが、所属する芸能プロダクションを通じて、コメントを発表しました。

鶴瓶さんは、笑瓶さんとの関係や、本人の人となりを振り返りながら、次のようにコメントしています。

師弟関係を結んだのは僕が29歳で笑瓶が24歳。

師弟関係というよりも、信頼のおける親友のようでした。

一番僕のそばにいて、全ての事に気のつく男で

すごく彼がいて助かりました。

僕より先に逝くとは思いませんでした。

すごくええ顔して旅立って行きました。

最期に顔見れてよかったです。

お疲れ様でした。

笑福亭鶴瓶

株式会社デンナーシステムズ ーより引用

笑瓶さんは鶴瓶さんの一番弟子であり、かつ友人同士のように親しかったようです。

鶴瓶さんの声が聞こえてきそうなコメントに、ネット上では「涙が出てしまった」「笑瓶さんとの絆の深さを感じる」などの声が寄せられています。

笑瓶さんとの思い出と別れをつづったコメントは、5歳年下の笑瓶さんに先立たれた驚きや寂しさだけでなく、どこか優しさも感じられるものでした。


[文・構成/grape編集部]

辻希美さん

辻希美、第5子の名前を発表 全員に『空』が付くのはなぜ?キラキラネームの新規制も…辻希美さんが第5子の名前を発表しました。5人の子供の名前に共通するのは『空』という文字。実は以前、杉浦太陽さんは『空』の文字を長女の名前に入れた理由を明かしていました。

森昌子

森昌子の現在に、黒柳徹子がドン引き!? 引退を惜しむ声 森昌子(もりまさこ)さんは、日本を代表する女性歌手の一人で、女優としても活躍しています。60歳となった森昌子さんは2019年3月に、2019年末で芸能生活から引退することを発表。そんな森昌子さんのこれまでの活躍や、ネット上で話題となった黒柳徹子さんとの共演について詳しく見ていきましょう。

出典
株式会社デンナーシステムズ

Share Post LINE はてな コメント

page
top