「助けてください!」深夜にNHK職員から電話 鶴瓶は仰天しながらも? By - grape編集部 公開:2018-01-12 更新:2018-01-12 笑福亭鶴瓶電話 Share Post LINE はてな コメント バラエティ番組『きらきらアフロTM』(テレビ東京系)は、落語家の笑福亭鶴瓶さんと、女優の牧瀬里穂さんがトークを繰り広げるトーク番組。 2018年1月10日の放送では、鶴瓶さんが深夜に「助けて!」という電話を受けたというエピソードが披露されました。 電話に出ると、女性の泣き声が トークの途中で、前日の強烈な出来事を思い出した鶴瓶さん。 「夜の11時半ごろにかかってきた電話に出た」というのですが…。 昨日電話がかかってきてな、NHKの女の子や。 で、「助けてください!」 『きらきらアフロTM』 ーより引用 聞こえてきたのは、泣きながら助けを求める声! 状況を確認すると、「エレベーターに一緒に乗っていた男性が、同じ階で降りたと思ったら、突然手をつかんできた」とのこと。 「通報しますよ!」というと逃げて行ったものの、女性は相当な恐怖を感じたようです。震えの止まらない手で電話を取り出し、助けを求めた先が…なぜか鶴瓶さんだったのです! 当時の混乱を思い出したのか、鶴瓶さんは激しくツッコミを入れました。 なんで俺に電話すんねん! 縁もゆかりも…いやゆかりはあるけどやで、何の付き合いもないくせに! 『きらきらアフロTM』 ーより引用 このエピソードに、たくさんの人がコメントしています。 ・自分も鶴瓶さんに電話しちゃいそう。 ・安全で、いい人そうに思えたんだろうな。 ・俺も信頼される人になりたい。 ・警察より信頼されてた鶴瓶さん。 電話に動揺しながらも、鶴瓶さんは女性が落ち着けるようにアドバイスをしました。後日、その女性に大丈夫だったかを確認したそうです。 とはいえ、不審者に遭遇した時には、再び被害に遭わないためにも、まずは警察に連絡すべきです。 ただ、エピソードを聞いていると、鶴瓶さんは「相手に寄り添った対応ができる人」だと気付くことができます。電話をしてしまった女性の気持ちも分かりますね! [文・構成/grape編集部] ギャル曽根流のポテサラに「今日の夕飯決まった」「その発想はなかった」ギャル曽根さん親子が教える、ポテトサラダレシピに「奥が深い」「その発想はなかった!」の声が上がりました。 39歳の誕生日を迎えた、杏 ケーキよりも、注目を集めたのは…ん?見間違いじゃないよね!?杏さんの誕生日ケーキと一緒に写った『推しアクスタ』とは? 出典 きらきらアフロTM Share Post LINE はてな コメント
バラエティ番組『きらきらアフロTM』(テレビ東京系)は、落語家の笑福亭鶴瓶さんと、女優の牧瀬里穂さんがトークを繰り広げるトーク番組。
2018年1月10日の放送では、鶴瓶さんが深夜に「助けて!」という電話を受けたというエピソードが披露されました。
電話に出ると、女性の泣き声が
トークの途中で、前日の強烈な出来事を思い出した鶴瓶さん。
「夜の11時半ごろにかかってきた電話に出た」というのですが…。
聞こえてきたのは、泣きながら助けを求める声!
状況を確認すると、「エレベーターに一緒に乗っていた男性が、同じ階で降りたと思ったら、突然手をつかんできた」とのこと。
「通報しますよ!」というと逃げて行ったものの、女性は相当な恐怖を感じたようです。震えの止まらない手で電話を取り出し、助けを求めた先が…なぜか鶴瓶さんだったのです!
当時の混乱を思い出したのか、鶴瓶さんは激しくツッコミを入れました。
このエピソードに、たくさんの人がコメントしています。
・自分も鶴瓶さんに電話しちゃいそう。
・安全で、いい人そうに思えたんだろうな。
・俺も信頼される人になりたい。
・警察より信頼されてた鶴瓶さん。
電話に動揺しながらも、鶴瓶さんは女性が落ち着けるようにアドバイスをしました。後日、その女性に大丈夫だったかを確認したそうです。
とはいえ、不審者に遭遇した時には、再び被害に遭わないためにも、まずは警察に連絡すべきです。
ただ、エピソードを聞いていると、鶴瓶さんは「相手に寄り添った対応ができる人」だと気付くことができます。電話をしてしまった女性の気持ちも分かりますね!
[文・構成/grape編集部]