現役シェフが教える『肉みそそぼろ丼』 混ぜて炒めるだけなのに、絶品!
公開: 更新:


「今までありがとう100均」「やっと最高の皿を見つけた」 電子レンジ・食洗機対応の『イッタラ』が使えすぎて全部コレにしたい!暑さが落ち着き秋らしい気候になってきたこの頃。 秋の醍醐味と言えば、スポーツや読書、芸術、行楽などさまざまありますが、注目したいのは食欲です! 野菜、果物、海産物など旬の食べ物が豊富で、「ああ、おいしい」「もっと食べたい...

「10時間の立ち仕事でも足が痛くならない」「軽快すぎて毎日履いてる」 『アシックス』の快適シューズの新作が登場!2025年10月26日に『横浜マラソン2025』『金沢マラソン2025』が開催されるなど、スポーツの季節がやってきましたね。 ここ最近は体感的な夏が終わり、外出をしてもジトジトしていなかったり汗をかかなかったり過ごしやす...
- 出典
- @HG7654321

都内のレストランでシェフとして働いている、麦ライス(@HG7654321)さんがTwitterに投稿した、肉そぼろ丼のレシピをご紹介します。
麦ライスさんが考案したのは、八丁味噌をもちいた肉そぼろ丼でした。
『肉みそそぼろ丼』
【材料】
・鶏ひき肉 300g
・タケノコみじん切り 100g
・八丁味噌 大さじ3
・砂糖 大さじ2
・おろしショウガ 小さじ1
・水 100㎖
・めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ1
作り方はとても簡単です。
まずは、麺つゆ以外の材料を鍋に投入。冷たい状態から水分がなくなるまで炒めます。
水分がなくなったら、麺つゆを加えて完成です!
菜箸をいくつか束ねて、ひき肉をほぐすと食べやすくなるとのこと。
ご飯に、みそそぼろとネギ、卵黄をのせて食べれば、おいしいにちがいありません。
また、麦ライスさんによると、汁けがあるそぼろ丼が好きならば、麺つゆと砂糖の量を足して作るといいそうです。
ひき肉は鶏肉でなく、豚肉や牛肉でもよいとのこと。
八丁味噌ではない通常の味噌では配合が変わってしまうためあまりおすすめしないといいます。
食べたくなった人は、今晩のご飯として作ってみてはいかがですか。
[文・構成/grape編集部]