「そんな名前だったんか」 名古屋市民も驚いた、コメダ珈琲の意外な事実とは? 「コレは知らなかった」
公開: 更新:


セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

フードコートの席取り、何を置く? 見つけた『正解』に「これは欲しい!」ハンドメイド作家の、ららら(@likelovelikes)さんの作品『席使用中キーホルダー』をご紹介。フードコートやカフェでの席取りに、もう悩まず済みます!
愛知県名古屋市に本社を構える『株式会社コメダ』が展開する、喫茶店『コメダ珈琲』。
手頃な価格や料理のボリューム、落ち着いた雰囲気の店内などが多くの人から愛されています。
同市在住の犬飼つな(@inukai_tsuna)さんは、慣れ親しんだコメダ珈琲の意外な豆知識を知り、驚いたそうです。
コメダ珈琲といえば『コーヒーを持つ紳士』のロゴをよく見かけますが、その名前を知っている人はどれだけいるのでしょうか。
『コメダンディ』って名前だったのか…!
コメダ珈琲のファンサイトで調べてみたところ、こちらのコメダンディは、2018年に誕生した比較的新しいキャラクターとのこと。
コメダのサステナビリティ活動を紹介するナビゲーターとしてSNSを中心に登場することが多いそうです。
よく似ていますが、コメダ珈琲のカップやメニューなどに使われているロゴの紳士とは、別のキャラクターになります。
こちらのキャラクターの名前は『コメダおじさん』。中世のヨーロッパに住んでいたコーヒー好きの紳士という設定だそうです。
投稿を見た人たちからは「名前があるなんて、知らなかった」「同じく衝撃です。確かにダンディですね!」などの声が上がっています。
ちなみに、コメダンディの年齢は『永遠の35歳』。意外に若い…のかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]