コメダがオレンジページとコラボ!? 新メニューに「絶対おいしいやつ!」
公開: 更新:


炊飯器に6Pチーズを並べて炊くと… 完成形に「マジかよ」「今日作る」コンビニやスーパーで手軽に購入できる『6Pチーズ』。なんと、炊飯器に研いだお米と6Pチーズを入れてスイッチを押すだけで、濃厚なチーズリゾットが完成するのです。本記事では、チーズにまつわる裏技をまとめて紹介します。

アイスボックスに注いで30秒 起きた変化に「天才かも」「子どもも喜ぶ」アイスボックスの画期的なアレンジ方法が、Instagram上で紹介されているのをご存じでしょうか。本記事では、このアレンジ方法について詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。
飲食物のおいしさや、豪華なボリュームが人気を博す、喫茶店『コメダ珈琲店(以下、コメダ)』。
そんなコメダと、2022年10月に創刊37周年を迎えた生活情報誌『オレンジページ』のコラボレーションが決定しました!
雑誌とのコラボレーションという異色の企画。雑誌のタイトルに合わせた、共同開発のコラボメニューが店舗で販売されます。
『オレンジページ×コメダ珈琲店』コラボメニューが発売!
同月14日から全国のコメダ店舗と和風甘味喫茶『おかげ庵』で販売が開始するのは、『オレンジページ』と初の共同開発となる2つのメニュー。
雑誌のタイトルにちなんで、オレンジの味わいが特徴の『オレンジと小倉あんのシロノワール』と『オレンジと小倉あんのクロネージュ』が季節限定で販売されます。
オレンジと小倉あんのシロノワール
定番スイーツの『シロノワール』に小倉あんをサンドし、ソフトクリームの上からオレンジソースがかかっています。
さらに、その上から濃厚なチョコレートソースがかかっており、食べ応えは抜群のひと品です!
オレンジソースの酸味と小倉あんの甘み、そしてコクのあるチョコレートソースは『大人な味わい』を楽しむことができます。
オレンジと小倉あんのクロネージュ
2020年に『シロノワール』に次ぐ期待の新デザートとして発売された、『クロネージュ』。
今回のコラボは、真ん中に小倉あんが入ったココアバウムクーヘンの上からソフトクリームを乗せ、オレンジソースとチョコレートソースがかかったひと品です。
2つのソースがソフトクリームにとろけたら、ココアバウムクーヘンと一緒に味わってくださいね。
『オレンジページ』を読む料理好きな読者にも納得してもらうため、開発に半年もかかったというコラボメニュー。
どちらもオレンジソースは酸味と苦味のバランスにこだわったとのことで、今回の企画に対する気合を感じますね。
販売は同年11月下旬まで。絶対に食べたい人は、早めに店を訪れましょう!
[文・構成/grape編集部]